![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4時半に帰宅し、夜ご飯が18時頃であれば私なら「今お菓子食べてしまうと夕飯食べれ
なくなるから食べ
終わったらあげるね」と
子供達に伝えます☺️
ただ、イヤイヤ期とかで
どうしようもない時がある
場合夕飯に影響しない程度のちょっとしたものを
あげます!
ラムネとかグミとか!
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
うちは幼稚園から15時半に帰宅します。
平日はおやつなし、代わりに夜ごはんの後たまに果物やチョコひとつなどをあげてます。
3時のおやつはパパがお休みの日(土日)だけのお約束にしてます😊
前は幼稚園から帰ってきておやつを食べてましたが、夜ごはんに響くようになったのでやめました💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
最低限のおやつなら全然響いてもたいして変わらないのであげます!せんべい一枚とか。。
それで満足するなら😆
幼稚園でおやつはもらってるんですかね?
もらってるならあげたくないけど、仕方ないかなと私ならあげます!
お腹空く時間ですもんね😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その時間なら私ならあげません🙋♀️
可能であれば夜ご飯の時間を早めます!
![雪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪
うちなら、帰ったらすぐお風呂にいれて、出たらすぐご飯にします😊
ご飯はタイマーで炊いておいて、おかずは炒めるだけとか、焼くだけの状態にしておきます
うちは、よく簡易スープ使うので
スープはそれにします😅
それか、できたものから先に食卓に出すとか…フレンチのコースみたいに😅
コメント