※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキ★
妊娠・出産

妊娠7週目で茶おりがあり、金曜日に受診予定。早めに受診した方がいいでしょうか?

妊娠7週目です。
心音確認はピコピコ動いているのを確認しただけで、
先生から、はっきりと言われた訳ではありません。


今日の朝から、茶おりが出ており、おりものシートに付くくらいの量で、ティッシュにはほとんどつかない状態です。

お腹が痛いとか、特に変わった症状がある訳ではないです。
今週の金曜日に受診予定です。

早めに受診した方がいいのでしょうか😰???

コメント

むな

私もありました。
ですが、行ったところでなにもできることはないのでとりあえず安静にしてました。

  • ユキ★

    ユキ★

    今の時期は病院行っても処置などできることはないんですね💦

    できることは、安静にしてる他ないんですね😥

    • 4月11日
ママリ🐰

私も6〜8週までの2週間茶おりが続いていました。
9週目で治ったかと思えば10週目でぶり返したりと長かったです。
茶おりでしたら過去の出血によるものなので心配することはないとと思いますが、ユキ★さんが不安なのであれば病院に受診されるのがいいと思います👏
ちなみに私は不安すぎて茶おりが治るまで1週間ごとに病院に行っていました😂

ちさちさ

私も明日から7周に入るのですが、5日ほど茶オリが続いていて、腹痛もあったので、早めに受診しました!茶オリは量も多く無いし。特に問題ないと言われ、無事に心拍確認できました!
一応張り止めのお薬を処方してもらいました。
すごく安心できたので、不安な気持ちがあれば受診してもいいと思います!

  • ユキ★

    ユキ★


    返事が遅くなってすみませんでした🙇🏻‍♀️‪‪
    まだ、茶おりが続いているんですが、とりあえず、金曜日に受診予定なので、それまで安静にしてることにします💦
    茶おりの量も多くなく、腹痛もないので...

    色々ありがとうございました😌

    • 4月13日