※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が、自分が子供を私に任せて遊びに出かけるのを、私が、日用品+食…

旦那が、自分が子供を私に任せて遊びに出かけるのを、
私が、日用品+食品の買い物+息抜きの自分の買い物に出かけるのを一緒だと言ってきました。
お前も夕方まで帰ってこない時あるじゃん。と
つい、イライラしてしまい、
いや、家の買い物とかしてるの自分が遊びに出るのと一緒にしないで。と言ってしまいました。

こんな経験ありますか?

コメント

はじめてママリ🔰

それはイライラしますね
まだ経験無いですが…

それならご主人も家の買い物もして帰って来いよ。いや買い物してやることやってから遊びに行けよですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何が安いか高いか必要か多分わからないので、変なの買ってくると困るし頼めません😰
    家のやること全部やってから行けよ。はよく言ってます!言わないとやらないので💦

    • 4月11日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    うちも変なの買ってきます😅
    誰が処理すると思ってるのか是非聞きたい😒

    可愛がるだけの親父は要らねぇ!って言ったら出掛ける準備少しは(まだミルクだけ)してくれるようになりました。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でなんでしょうね??

    可愛がるだけの親父は要らねぇ!やばいですねパワーワードです笑笑
    今度言ってみようと思います!✨

    • 4月11日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    最近は変なの見つけたらこれで何か作ってくれるの?やったー!とか言って作らせますw

    ぜひぜひ🤣
    大きくなったら可愛がるだけじゃやっていけないですからね!そうしてオヤジうざいとか言われるんやでって笑
    やることやってるパパのほうがかっこ良いわ!って洗脳中です🤣

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね!!
    手のひらで上手に転がしてる感じですね☺️

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

腹が立ちますね🥶
外に出る身の回りの準備、荷物の準備、全部やって子どもも連れて遊びに行って欲しいです。
そんなこと言われたら、旦那の分の家事などの世話は放棄します。遊びに行く時間あるなら自分の身の回りのことは自分でやれ😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那含めて買い物行く時も、準備はいつも私がしてるし、今度全部任せてみようかな?😩
    ほんと、全部自分でやれ!なんなら子供ずーっと私が見るから家事全般お前がやってみやがれ!ですね笑

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族で出かける時の娘の荷物支度は主人にさせてます😂最近、やっと忘れ物をしなくなりました、、😮‍💨
    やってくれそうなら、家族で出かける際はやって貰うのも有りかと🥺ただ、外出先で忘れ物に気付くとイラッとはしますが😂

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のものって忘れると困るものばかりで怖いですが、やらせてみようと思います!!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

えええ、むりです😨
子供連れて友達と遊ぶ日もありますが、それすらも同じにしないでほしいです!!!

そんなこと言われたことはないですが、子供連れて遊びにでかけて夜ご飯作らなかった日に「俺のご飯は?」って聞かれた時にぶちぎれました☺️💢笑
あんたが遊びに行く日に夜ご飯作っていったことあるんか!?
そもそも土日祝は全てあなたは仕事、わたしは1人で子供たち2人連れてどう遊ばせようかと頑張って疲れて帰ってきてるのに👊と。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね‼️
    男の人ってご飯への執着凄いですよね〜
    洗濯先にしたり洗い物したりとか順番あるのに…
    うちまだやる事あるから、そんなにお腹すいてるなら自分で作れば?って言います笑

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

流石にそんなこと言ってきませんが、子どもを連れての外出が大人だけで出かけるのと大差ないと思ってる男性は少なからずいますよね。次のミルクのタイミングを考えてその時間だったらここは授乳スペースがないからこっちに行こうとか、服が汚れるかもしれないから着替えももってミルクも持っておむつやおしりふきも持って、もちろん子どもも抱っこして。機嫌が悪くなった時のアイテムも持って。機嫌が悪くなった時のことを考えたらここは静かだからやめとこう、とか考えて。自分の買い物とか家の買い物とか以前に大人一人が出かけるのと同じな訳がないんですよ。
想像力皆無過ぎますね。旦那さんに↑見せて欲しいくらいですね。私だけじゃないと思います。Twitterで呟いてみてください、世のママからたくさん抗議くると思います(笑)
是非旦那さんには週に何度か子ども連れて日用品や食品の買い物に奥さん無しで行ってもらいましょうね🥺👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通言わないですよね。
    見せてあげたいです。スクショして私が質問したことじゃないかのように送ってみるのいいかもしれないですね笑
    変なの買ってくるし、高くても買ってくるので任せたくもないんです💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみないと分からないんでしょうね😮‍💨買い物変なもの買ってくるの分かります😂子どもでももっとちゃんと買ってくるぞ!?と思います笑 期待するとムカつくので、うちは今日変なもの買ってきたらイライラするな〜ってテンションの時に買い物頼む時はかなり詳しく買うものリスト作ります😂(大根、半分、上の葉っぱの方、葉っぱは切ってる方がなお良い とか笑)面倒ですが子供を連れて買い物させたりして日頃の大変さを理解させて、旦那が仕事から帰ってきた時「お疲れ様」って言った時、「𓏸𓏸も1日お疲れ様」って言ってくるようになりました。やっとです(笑)こいつに言っても無駄だわ、と何度諦めようとしたことか😂😂

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんそうですね😵
    面倒だけど、わからせるためにやって行かせないとダメですよね😰
    私最近イライラしすぎて、行ってらっしゃい、おかえりすら言ってないので、声かけることから始めてみようと思います笑

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに子どもの世話で大変なのに何でお前の教育までしないといけないんだって感じですよね😇
    声かけから😂😂道のり長いですがファイトです!(時には諦めも肝心😶‍🌫️)

    • 4月12日
ママリ

ご主人、それは無理ありますね😂
きっと何も気にせず手放しで遊んでると思いますが、ママは日用品や食品の買い出ししてる間も家のこと考えて行動してますからね💦
男の人ってその結果しか見えてないところありますよね。
想像力ないんだと思います😓
そんなの相手にしても時間の無駄だし分かってもらえないと思うので、何言ってんのアホか!と一蹴して終わります✌️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出かけてる行為は一緒なんですが、内容考えてくれと思います。
    何回言ってもわかってくれる気がしないですが、口酸っぱくいい続けようと思います🤜🏻✨

    • 4月11日
ほーみー

うちもですー🤮
私が子供2人連れてネイル行くのと、自分の仕事の飲みを一緒にしてきます😠お前だって息抜き(ネイル)してるやーーんと。
そりゃネイルは気分あがるけど、2人連れて行くことの大変さを分かってくれません。。。
そのくせ、外食して子供がおとなしくしていないとすぐキレます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒の方いて良かったです😌𓈒𓏸
    そうなんですよ、子供連れてく連れてかないじゃ全然違いますよね!!
    子供は大人しく出来ないのが普通だと思って広い心で接して欲しいですね😵💭

    • 4月11日