
インターナショナルスクール通学の年収相場は40〜50万円ほど。1300万円の年収では厳しいかもしれません。
お子さんをインターナショナルスクール通わせてる方って年収どれくらいなんでしょうか?
インター通うとなると毎月だいたい40〜50万ほどと聞きましたがそうなんでしょうか?
うちは変動ありますが年収1300ほどです、、
この程度じゃ無理ですよね😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ザト
私も以前少し検討しましたが、都内でも30万〜ありました🤔
月の手取りが100万でも他の費目を抑えられるならなんとかなりそうな気がします😊
場所によって月額に諸々含まれてるところと、イベント費やクラス別費用など追加でどんどんかかるところと様々なので、まずは気になるところのホームページなど調べてみてはどうでしょうか💡
スクールによって特色も全然違うので(英語が話せない状態で入学するとなると割高になるところもあります)

ママリ
1800万で検討したことありますが子ども3人になったので諦めました🥲
-
はじめてのママリ🔰
1800万でもお子さん3人いると厳しそうですね😫
うちはまだ1人ですが、2人3人考えているので現実問題無理そうです。笑- 4月11日

はじめてのママリ🔰
検討されているお子様はおいくつなのでしょうか?小学校以降でしたら、正直厳しいかなと思います。プリでしたら、行けるところもあるんじゃないかなと思いますよ。ただ、シーズナルスクールやらユニフォームやら通常の学費以外の部分でもバンバンお金が飛ぶので、そこは要注意です。
-
はじめてのママリ🔰
一歳です✨
他の方の意見や、調べた結果うちの年収じゃ厳しすぎるなと現実を見ました😂
やはり諸々とかかりますもんね、、
ケチケチするのも嫌ですし🥲- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
共働きなら証明書有りの認可外施設で多少補助がでたり、幼稚園無償化の対象園だったりする場合もあるので、絶対無理だよ!とは思いませんが、小学校以降、日本語環境に入れるのであれば、ちょっと勿体無い出費かなとも思います。
よくここでも見る意見ですが、そのお金を無理して幼少期にかけるなら、中学生以降で留学費用にあてた方が投資効率はいいのかな、と。
子供の教育って、本当に迷いますよね…。- 4月11日

RiNo
うちはインターではないですが中途半端なバイリンガルプリスクールに通ってます…3歳児で年間300万近くかかります。小学校からは公立の予定なので正直ここでお金を使っていいのかわかりません。
下の子も来年から園に行く予定ですが同じ園に入れる迷ってます。金銭面のこともあるので…
ただクラスメイトの親御さん達は高級車に乗っている方がほとんどなので皆さんお金に余裕がある人達だと思います…

ママリ
他の方は全く分からないのですが、ほとんどが年収1億以上はあるのかなーと思います。東京港区です。
年収1億あっても税金でほぼ半分になるので💧
私の子供のところは月謝は20万とかそのくらいで、入学金は20万でした。その他ユニフォームとかはそんなに高くなく合計数万円でしたし、買い揃えないといけない物もなかったので、月謝以外かかってない感じです。
インターナショナルの学費系だけだと1人300万あれば可能ですが、実際には家賃とか生活費がいっぱいかかってくるので、1300万ですと難しいのかもしれないですね💦できるけどすごいギリギリみたいな感じになると思います😭
この辺だと家賃だけで年間1500-2500万かかるので、住んでる地域にもよると思いますが、この辺ですとやっぱり1億はないと難しいと思ってます。
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます✨
やはり別費用諸々かかりますよね😅
HP見てると色々ありすぎてチンプンカンプンで💦笑
資料請求してみようと思います☺️