
明日の登校で班が変わり、今日の班の子たちと連絡が取れず困っています。学校に電話して連絡を取るべきでしょうか?集合時間は8時5分です。
至急回答頂けたら嬉しいです。
新一年生の子供がおり
今日から集団登校が始まりました!
ですが、今日登校した通学路より違うルートの方が近いので
班を変えられました。
そこで何ですが、
明日も一緒に登校すると思って今日の班の子達が待っててくれるかも?!と今に気付いてしまい
誰の連絡先も知らないので連絡もできず、
集合時間が同じなのでどう動く事も出来ずで
何かいい方法があれば一緒に考えて頂きたく質問しました💦どうしたらいいですかね?
学校に電話したらいいんですかね?
学校も何時から繋がるか全然知らずで💦
ちなみに集合時間は8時5分です
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さんは朝動けますか?8時前くらいから集まり始めると思うので、お母さんだけ前の集合場所に行って、居る子に説明する!のは難しいですか?🤔

6み13な1
集団登校の担当部署はどこですか?班の変更は誰の指示ですか?遅刻したらこうなります、みたいなお知らせはなかったのでしょうか?
我が家の居住市は、集団登校は校外補導員さんの担当です。なので、連絡は補導員さんから来ます。
遅刻した場合は置いて行くので、保護者が責任持って学校まで連れて行くよう言われてます。
-
はじめてのママリ🔰
集団登校の担当部署やお知らせはないですね。
登校班の子達の名前と学校へ連絡くらいしか記載されてません💦確かに遅刻の場合は置いて行くと書いてました!
急な休みや遅刻、いくら置いて行くと書いてても少しは待ってくれてれるのではないか?どこに連絡したら?と疑問に思ってたのに確認してなかった私も悪いですね😭
変更を出したのは
下校を担当してた先生です。- 4月10日
-
6み13な1
先生の指示なら、学校で連絡入ってたりするかな?と思います。
- 4月11日
-
6み13な1
もう、登校されちゃいましたかね?💦お返事遅くなり、申し訳ないです。
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
朝動けるんですが
多分集まる時間が同じくらいで💦
娘も1人で行けないので
どう行動しようか迷ってます🤢