※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

イオン系列の買い物に詳しい方教えてください🥺イオンペイとワオンにチャ…

イオン系列の買い物に詳しい方教えてください🥺
イオンペイとワオンにチャージとだとどちらの方がお得なんでしょうか?
また、イオンペイとは別でワオンのポイントを貯める必要があるということでしょうか??

イオンペイの支払いはまだ2回くらいしか行ったことがなく、セルフレジ、レジともにポイントカードの提示の声掛けがなくどのタイミングで何を差し出せばいいのかわからずにいます💦

コメント

しなもん

イオン系列で働いてます🙋‍♀️
イオンペイも、WAONにチャージして払うのも基本は0.5%(200円で1ポイント)の還元率です!

イオン系列の対象店舗で買い物すると、イオンペイなら自動的に200円で2ポイント付与になったりします。
WAONだと、事前にネットで「電子マネーWAON会員登録」をすれば同じ200円で2ポイントの付与率にできますが登録のひと手間必要です💡

正直イオンペイだからポイントが優遇されること普段はあんまりないんですよね😅💦今は5月くらいまで200円で3ポイントつくキャンペーンやってますが🤔
強いて言うならイオンペイはイオンカードのポイント倍デーで対象になるので、WAONよりはポイント貯まる日が多いかもです😳
私もイオンカード財布から出すのめんどくさいなってときしかイオンペイ使わないです🤣

イオンペイもWAONも支払いに使ったときにポイントが貯まる仕組みなので、スタッフもその支払い方法で払うって言われたらポイントカードの声掛けはしないです!イオンペイもWAONも、さらに別のポイントは付けられないです😢

用語がややこしいので上手く伝えられなかったらすいません💦