
女の子もママ大好きで、男の子と同じように愛情を示すことがあるのか気になります。自分だけの経験なのかな?
「男の子はママ大好き」とよく聞きますが、女の子もママ大好きじゃないですか?🥹どちらの性別もいますが上の男の子も勿論ママ大好きと言ってくれますが、下の子もママ大好きです。むしろ下の子の方がすぐ抱きついてきてくれたり、ママ抱っこの取り合いになると下の子の方が本気で息子をどかそうと怒ります。「男の子はママ大好きだから…」とよく聞きますが女の子も同じくらいママ大好きでは?と思います。私の気のせいですかね?うちだけですか?😅
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
性別関係なく、その子供によりけりだと思います!うちは男の子兄弟なのですが、姪っ子がママ大好きな甘えん坊さんです。パパよりママ好きっていつも言ってます🤣
男の子だから〇〇、女の子だから〇〇って言う人苦手です💦うちは特に男の子だということで、マイナスなことしか言われず傷付きます〜

はじめてのママリ🔰
性別関係ないですよ!
うち女の子と男の子いますが、つい数日前なんて私の膝の上でママの取り合いで喧嘩してました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
取り合いしますよね🤣うちもママの膝の上の取り合いよくしてて、その度に娘が本気で息子に怒ってどかそうとします笑
で、ケンカしてます🤣笑- 4月11日

ゆずママ
男の子の末っ子がまだ赤ちゃんなので比較できませんが、次女は2歳過ぎてからなぜかママっ子です🤣それまでは家族なら誰でも大丈夫だったのに謎です😅
長女もどちらかというとママが良い〜とよく言うので、性別関係ないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
女の子でもママ大好きですよね🥹「男の子はママにベッタリだから」とか「男の子はママ大好きだから」という意見を見ると「ん…?女の子もママにベッタリするし、ママ大好きじゃない?」といつも思ってしまいます💦
そこを男の子、女の子で区切るのは何なんだろう?と…🥲- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちは息子はパパも大好きママも大好きって感じですが、娘は一番はママって感じです😂笑
性別それぞれですよね〜男の子は言葉が遅いとか言いますが、うちの息子は言葉早かったですし当てはまらない部分も多いです💦
男の子は〇〇〜ってマイナスなこと言われますか?うちは直接言われたことないですがママリで「異性兄弟を求める親は親のエゴで、子どもにとっては絶対に同性兄弟の方がいい」というコメントをたまに見かけると「うちは異性兄弟だから子どもたちにとってはよくなかったの…?」と思ってしまいます🥲
はじめてのママリ🔰
性別それぞれ→性別関係なく、それぞれ です😭🙏
はじめてのママリ🔰
2番目も男の子ってわかった時、げ!まじ?大変だねーって言われたり、家壊れそうとか、男の子の服可愛くないよねとか、、色々言ってくる人はいますね😂女の子も欲しかったけど、可愛い我が子達に恵まれて幸せですよ。
親のエゴなんですかね….私自身異性兄妹で、全然仲は良くなかったです💦でも友人の兄妹は毎日家族ラインしたりキャンプしたり…仲の良い家族もいます🫶同性のところでも人それぞれです☺️
はじめてのママリ🔰
そんなこと言う人本当に存在するんですね💦女の子でも乱暴な子は乱暴ですし、いや…今の男の子服ってめっちゃ可愛いですからね!?むしろ男の子の方がいかに可愛くコーディネート出来るか燃えます❤️🔥
私自身も兄妹で我が子と歳の差も一緒ですが大人になった今は全然仲良くないです(笑)でも同じく友人兄妹はすごく仲良しですし「小さい頃も同性だと遊びが一緒だから仲良く遊ぶけど、異性だと遊びが別だしおもちゃも増えるから大変💦」とかママリで見ると…異性でも仲良く遊ぶしおもちゃも女の子用とか男の子用とかそんなに増えないけどなって思います🥲