
コメント

はじめてのママリ🔰
間違ってないと思います!
奢る、奢らせるはやはり稼ぐようになってからやっていい事だと思います☺️

🌱雑草🌿
私もダメ派です👏
maさん間違って無いと思います🤔!
お金の事は大切な事だし、各家庭でお約束して守るのが1番安心な気がします💦
後々、問題になるより良いと思います🫡
-
ma
ありがとうございます!
良かったですー🥺
なんかいきなりだったので
私自身も焦ってしまいましたが😭
子供は悪知恵が働くことがあるので
親に黙ってれば大丈夫🙆♀️みたいな子がいるので
安心出来ないところもあります😱
よく、話してみます😊- 4月10日

ままり
間違ってないと思います!
金銭トラブルは子供でも怖いです😱
-
ma
ありがとうございます!
金銭トラブルは怖いですよね😱
お手伝い頑張って貯めたお金を軽々しく奢るのは
やっぱ違うし
ちゃんとお話していきたいと思います🥲- 4月10日

はじめてのママリ🔰
うちの小学校では、友達同士で奢るのは禁止になってます🙅
-
ma
ありがとうございます!
うちの学校でも何かに書いてました😳
やっぱそうですよね😳!
ちゃんとお話していこうと思います😭- 4月10日

はじめてのママリ🔰
何歳かわかりませんが、「あなたが持っているこのお金は、こういうお仕事をしてる人がこれくらいの時間働かないと貰えないお金なんだよ」とアルバイトの求人票とか見せてお金の価値を教えてみるのはいかがでしょう?
その上で「あなたのお金はパパママ、お年玉をくれた人がこれだけ頑張って働いて稼いだお金で、あなたのために大切に使って欲しくてあなたにあげてるんだよ。だからお友達に何か買ってあげるとかしないで、読みたい本を買うとか自分のために使ってね」ってお話しをしますかね。
大人だって金の切れ目が縁の切れ目ってくらい金銭トラブルあるんですから、子供なんてもってのほかですよね…
大学生でも奢り奢られして欲しくないですもん。
-
ma
ありがとうございます!
今小3なんです!
お金の価値をまだちゃんとわからない年齢ですもんね😭
アルバイトの求人票!いいですね!😳👍
ほんと金銭トラブルだけは避けたいです。
この前子供たちだけてスーパーに来てる子がいて
足りない子がいたみたいで
ちょうだいーって言ってました🥲
結局どうしたかわからないですが
そういうのに巻き込まれないでほしいな、、、🥲
大学生とかになると額がまた変わってきそうですね😱
怖い😱- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
小3なんですね!
私その頃からお小遣いでお小遣い帳買って自分でお小遣い管理してました!
通帳みたいな見た目のやつで、大人と一緒になれた気がして大切に何にお金使ったかとか書いてた記憶あります!
お小遣い帳やってみるのもいいかもですね!
お金足りない→買うものを減らす、じゃなくてちょうだいが怖過ぎますね😭
口酸っぱく言い聞かせていくしかないですが、根本を理解してないとやってしまうと思うのでやはりお金の教育は必要ですよね。- 4月10日

ママ
間違ってないです!!
うちの小学校でも奢る、奢られは禁止です!
トラブルの元だと思います😭
ma
ありがとうございます!
奢る、奢らせるが当たり前になってもイヤですもんね🥺