※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴオムニブリーズの調整方法を教えてください。太ももの上側が食い込んで鬱血してしまいます。

エルゴオムニブリーズを使っているのですが、毎回太ももの上側がかなりきつく食い込み気味で、鬱血してしまっています💦
(添付画像の赤丸のところ)

どこを調整すればよいか、わかる方いたら教えてください😣

コメント

ちー

お子さんのおしりの位置はどうなっていますか?
抱っこ紐をつける時、お尻の穴がママのお腹を向くようにしてあげると鬱血も良くなるかもしれません!
お尻より膝が上になるように(足全体がM字形になるように)してみると、食い込みにくく鬱血もよくなるのでは?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お尻の穴が地面の方に向いていて、お尻と膝が平行くらいの姿勢で付けてしまっていました💦
    膝を上にしてM字にせねばと思って装着してから調整したりしていたのですが、無理やり膝をあげようとしていたのが良くなかったのかもしれないですね!

    回答ありがとうございました🥹
    試してみます!!

    • 4月10日