※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
子育て・グッズ

子どもがYouTubeを見る際、テレビのYouTubeアプリで不適切な動画が気になります。スマホは見せないが、テレビは子どもが操作可能で困っています。皆さんはどうしていますか?

テレビにYouTubeのアプリが内蔵されてるやつです。
子どもがYouTube見るのに、ちょっと見て欲しくないような動画ばっかり上がってきます。キモいお菓子とかむしゃ食いするやつとか、エロアニメっぽいやつとか。

みなさん、どうされてますか?

スマホなら見せないようにしますが、テレビのは子どもが操作出来るので困ってます😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

リモコンでやるようなヤツなら
リモコンをいじれないようにします😮

うさこ

YouTube kidsにすれば、子供に見せたいやつだけ追加できるので便利ですよ。

まひまひ

設定から視聴範囲を制限できますよ。
子ども向けコンテンツにも制限できます。
夫がしてくれたので私は詳しくないのですが、うちはテレビでYouTubeを見るのは娘だけなのでYouTube kidsに変更してます😊
制限時間も2時間に設定してます!

  • ろん

    ろん

    やってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 4月18日