※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣
雑談・つぶやき

息子も小2か…今までYouTube時間とか割りと厳しめにしていたけど、徐々に…

息子も小2か…
今までYouTube時間とか割りと厳しめにしていたけど、徐々にゆるく…

習い事のない日。自由時間=タブレット(動画なし)YouTube、Switch、PC
就寝2時間前には上記NG

未就学児時代
YouTube20分+タブレット(動画なし)20分

小1
YouTube、タブレット合わせて40分くらい
休日→午前Switch1時間、午後タブレットフリー+Switchなら1時間、YouTubeなら30分


小2は自分でルーティンを決めてもらったら
希望は「自由時間がもっと欲しい」だったので、朝早起きしたら6時までタブレットokにした。
Win-Winだな👌
睡眠時間はほぼ…変わらん。と言うか声かけなかったら息子12時間くらい寝てそうだよ…🥹
それは難しい😢



帰宅→明日の用意
1530→宿題&家庭学習
1630→お風呂
1700→自由時間1時間
1800→ピアノ練習
1820→夕飯←そんなに早く食べるかな…
1835→歯磨き
1840→マイクラの読書タイム←好きに読んでくれ
1900→テレビや録画を見る
1930→読書
2000→就寝


らしい。本人が決めたから委ねたい。(適宜見直すとは伝えた)
段々6時間授業増えたらもう平日Switchは無理だよね🙄
…取れてその他の電子機器時間くらい…🙄?
10時間睡眠から減ってきたり、就寝1時間前まではOKとかにしてあげなきゃだよね😵‍💫

コメント