
大きな保育園に通っている方、ママ友グループで遊ぶことはありますか?息子と同じクラスのママさんたちは知り合い同士が多く、子どもたちは顔見知り。園外で遊ぶことはあるのか、働いているママたちは遊ぶ機会は少ないのか、気になります。
今年から大きな保育園に通っています。
大きな保育園に通っている方、ママ友グループで遊ぶことってありますか?
私はママ友0人なのですが、息子と同じクラスのママさんたちは知り合い同士の方が多く、子同士も顔見知りのようでした。
園外でも遊んだりするものなのか?しないと息子はいつまでも馴染めないのか?と少し考えてしまいまして!笑
みんな働いているしそんなに遊ぶことなんてないですかね?😳
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大きな保育園ですが、遊ぶことは全くないです😅
ママ友グループもそもそもうちのクラスはあんまりなくて、みんな仕事してるしそんなに日々深く絡み合うこともないです。
私も連絡先知ってるようなママ友はゼロです!以前通ってた保育園では入園式で連絡先交換した1人のママとごくたまーにカフェでお喋りしたことはありましたが💦

mini
250人規模の保育園に通っています。ママ友同士で個人的に連絡取り合って遊んでいる方達もいますが、大多数はそこまで深く関わっていないですよ😶登園時も降園時も急いでますし、週末には家事をこなさなきゃですし。そんな暇無いです〜😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
安心いたしました😣✨- 4月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり皆さん働いていらっしゃいますし、お忙しくてそれどころではないですよね😭
安心いたしました🥲