住まい キッチンカップボードの奥行き60〜65cmにした方いますか?45cmに比べて値段がどれくらい上がるか知りたいです。メーカーは未定です。 キッチンのカップボード(カウンタータイプ)の奥行きは45cmが一般的かと思いますが、60〜65cmにした方いらっしゃいますか? 45cmに比べていくら値段が上がったか教えて頂けたら嬉しいです😂 メーカーにもよると思いますが、今はまだカップボードのメーカーは決めてない状態です! 最終更新:2023年4月10日 お気に入り キッチン 値段 はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うち奥行55cmなんですけど、 標準45cmだったので値段上がりました! 4月9日 はじめてのママリ🔰 いくら上がったでしょうか?😅 4月9日 はじめてのママリ🔰 見積もりの紙確認してみたところ オプションの総合計しか記載がなかったので 細かく幾らだったかはハッキリおぼえてないのですが 3~5万程度だったと思います🤔 4月9日 はじめてのママリ🔰 遅くなりすみません💦 それくらいなんですね!😳 てっきり10万以上上がるかなーと思っていたので… またショールームも行くので見積り取ってもらいます! ありがとうございます😊 4月10日 はじめてのママリ🔰 カップボード自体がオプションだったので カップボード付けるだけで30万ぐらいしましたが、 それプラス食洗機深型に変更とかエンドパネル付けるとかそういうので10万ぐらいはプラスになってるので その中に含まれてるとなると10万もしてないですね😊 4月10日
はじめてのママリ🔰
いくら上がったでしょうか?😅
はじめてのママリ🔰
見積もりの紙確認してみたところ
オプションの総合計しか記載がなかったので
細かく幾らだったかはハッキリおぼえてないのですが
3~5万程度だったと思います🤔
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
それくらいなんですね!😳
てっきり10万以上上がるかなーと思っていたので…
またショールームも行くので見積り取ってもらいます!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
カップボード自体がオプションだったので
カップボード付けるだけで30万ぐらいしましたが、
それプラス食洗機深型に変更とかエンドパネル付けるとかそういうので10万ぐらいはプラスになってるので
その中に含まれてるとなると10万もしてないですね😊