※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事や水分を摂らず、大量に嘔吐している子どもがおり、体重増加も少ない状況です。嘔吐は激しく、離乳食も吐いており、毎日のケアが大変です。この症状がいつまで続くのか心配です。

飲まない、食べない、毎日1回以上の大量嘔吐が治りません。
もうすぐで7ヶ月で2回食。食後全く水分は取らないので飲ませてません。1日3回授乳してます。100〜160mlを30分〜1時間かけて飲みます。1日トータル400ml〜500mlです。離乳食も食べは悪く、強引に食べさせています。それでなんとか体重が減ることはなく。4ヶ月からの3ヶ月間で200g程度しか体重が増えていません。
嘔吐は勢いがすごく、遠くまで吐き飛ばします。離乳食も吐きます。掃除、着替え、洗濯がたいへんです。
便秘薬も3回飲ませて、綿棒浣腸も毎日2回してます。

時間かけて飲ませても吐かれる毎日で気が狂いそうです。いつまでこんな酷い嘔吐が続くのか…

コメント

🦄🦋

便秘薬飲ませてるということは病院には通っているということですよね?
病院ではこうしたほうがいいとかはないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病気だったら体重が減るので大丈夫ですと言われました……
    まだ成長曲線の下にギリギリ乗っています

    • 4月9日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    でもあまり増えてないから心配ですよね😔
    ゲップの勢いで少し吐くとかなら問題ないかと思うのですが毎日大量に嘔吐するのであればなにかしら原因があるのかなと思います😔
    ミルク飲むスピードも遅いとのことなので飲む量を減らしてこまめに飲ませるなどした方がいいと思います!
    離乳食も無理に食べさせなくてもいいのかな?と思いました!
    あとは別の病院でも診てもらった方がいいかと思います!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んだものを全部出てるであろう量を吐きます…吐く前の時間に離乳食を食べてたらそれも出てきます……
    離乳食後は飲まないので、あげずに、4時間おきに100〜160mlなので量はそんなに多くないとは思います…3時間おきにあげると全く飲まないので時間を開けました😂
    今日は特に酷くて、寝る前に授乳して、朝6時に起こしてあげようとしたけど30分かけても0で、そっから寝始めて欲しがらず……起こしても起きなくて、11時に離乳食は食べてくれたけど、水分はとってくれず……今昼なのにミルク0です……

    • 4月10日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    お返事遅くなりすみません!
    うんちやおしっこはしっかり出ていますか?
    その子によって一歳になるまでミルクを1回80しか飲まない子もいるのでその子からしたら160とかは多かったりします!
    水分を摂ってくれないと心配ですね😔
    病院でしっかり調べてもらった方がいいと思いますよ😔

    • 4月12日