
小学年低学年以下の子供がいる場所以外で楽しめる場所を探しています。県外で3日間旅行したいが情報がない。県内で楽しめる場所を教えてほしい。四国在住で、移動費を抑えたい。山梨には富士急以外に何があるか知りたい。
小学年低学年以下の年齢のお子さんがいたら絶対に行けない大人が楽しめる場所って何かありますか?
私たちは付き合った期間がなくセフレ笑から子供出来たのでデートをあまりしたことがありません😓
1人目妊娠中の期間だけです😂でも妊娠していたので思い切った遊びは出来ず、、(ボーリング、遊園地など)
あの2年ぐらいたったら両親に子供預けて3日間ぐらい夫婦で旅行に行きたいのですが県外の情報が全く分かりません、、
ここオススメだよ!っていうの教え欲しいです!
3日間同じ県にいる予定です!
ひとつの県で3日間楽しめるような所教えて欲しいです!
自分は四国のど田舎に住んでます!
移動であまりお金はかけたくないので沖縄、東京より遠いところは考えておりません😓
富士急行きたいのですがすごく失礼になりますが富士急以外に山梨に何かあるか分かりません😓
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

こうちゃん
兵庫県はどうですか?
拠点を三宮にすれば、阪急で大阪まで往復600円くらいですし、難波まで行っても往復1,000円くらいです。
・姫路城〜明石で明石焼きを堪能
・atoa(大人な雰囲気の水族館)や神戸みなと温泉蓮でゆったり過ごす
・元町のトアロードや旧居留地を散策して神戸の雰囲気を楽しむ
・北野異人館巡り
・大阪まで足を伸ばして、通天閣やなんばグランド花月で大阪の雰囲気を楽しむ
3日あればこれ全部できると思います!
北野異人館街は、子どもがいると坂道の歩き移動が億劫ですが、大人だけなら楽々移動できるかと😊
こうちゃん
コメントした後に思ったのですが、京都もアリかもです💖
京都だったら、ずっと京都でもいくらでも見所あります♪
一時期よりインバウンドも多少は落ち着いていると思うので、寺院巡りやカフェ巡り等、街歩きが楽しそうです✨
京都・大阪・神戸は主要駅を片道1時間前後で行き来できて電車代もワンコイン程度なので、1府県と決めずに行動できると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
全て詳しく調べてみます🥰🥰
こうちゃん
ちなみに、もし三宮から難波に行くなら、阪神電車が直通なのでオススメです。
京都なら、哲学の道を歩いたり、嵐山でトロッコ乗ったりも楽しそうですし、大人しか入れない敷居の高い小料理屋で舌鼓を打つのも良さそうです♪
ぜひ色々調べてみてください😊