※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はしめてのままり
妊娠・出産

排卵日未確定で排卵予定日に排卵があった場合、翌日から高温期ですか?27日に排卵痛あり。4/6,8の検査薬は真っ白。今高温期13日目でしょうか?

基礎体温をつけていないので排卵日は確定されていないのですが、
排卵予定日に排卵が起きていたと仮定した場合、
その翌日から高温期なのでしょうか?

アプリ上では3/25が排卵予定日で
3/23の23時頃と
3/25の21時頃にタイミングを取りました。
その後、27日の朝から排卵痛があり夜には無くなりました。

フライングで
4/6と4/8検査薬真っ白でした。

4/1頃から、寒気があり普通の体温計で熱を測ったところ37.2度あり、そこから毎日検温して今現在までずっと37度あります。(普段の平熱36.2度です)それ以前は測っていません💦

もし、排卵が27日にずれていた場合、
今は高温期13日目ってことであってますか?
そうであるとすると、4/6,8に検査薬が真っ白なのも納得でまだ期待しても平気でしょうか、、、、

コメント

Rio

予定日に排卵していたとしても、高温になるのが遅い人もいるので判断難しいですよね🤔
私は排卵したであろう日から3日かけて徐々に上がるタイプでした!
でも数え方としては合ってると思いますよ〜!

生理も、排卵も確実ではないならまだ期待したいところですよね🥺
そして、やっぱり基礎体温測ってみるのがわかりやすいと思います!
私もガタガタだし、ほんとかよって感じでしたが、妊娠した時は体温低くても2段にはなっていたので☺️

妊娠してますようには