
猫を飼って1年、猫の毛やイタズラでストレス。子供も猫を好きでない。責任感ないと自己嫌悪。もう猫は飼わない。
猫好きな人は見ないで下さい😅
猫を飼って1年...
元々綺麗好きな性格もあって、猫の毛が気になります...
そして観葉植物に悪さをしたり、キッチンに登ったりと毎日イライラ😵💫
洗面所にも登って手足が濡れたままそこらじゅう歩かれたり
旦那が飼いたいと言って世話は任せてますが、飼ってみるとこんなに猫が嫌いだったんだと自分でもびっくりです。
おばあちゃんちにいた猫を昔は愛でて猫は大好きだと思ってましたが、自分の家にいるとなると違うもんだなあ、、
こんな感じなので猫を撫でたりもないですし、あっちに行ってよ~とか猫に怒っているのも子供も聞いたりして子供も猫をあまり好きな感じではありません。。
飼ったのに責任感ないですよね😭
でも本当に毎日ウザイです笑
ここに書かしてもらってストレス発散させて下さい、、
飼う前に分かるだろとかはやめてください😅
子供に対してのイライラで最初から子供産むなと言われてるのと同じ感じです笑
もう猫は飼いません😮💨😮💨😮💨
- ままり(生後6ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)

きゃら
私は逆で犬を飼ってから苦手?になりました
ペットショップ等で見るのは大好きです!
可愛いなぁ🥰🥰って思います
が、飼ってみてどっこい…
糞は食べるし、しょっちゅうトイレを失敗するし、猫より獣臭い…
知らないことだらけで嘘でしょ……となりました…😂
愛でるだけなのと世話をするのは違うんだな……と実感させられました😂

はじめてのママリ🔰
私の知り合いでも、犬飼いたいってなって、いざ飼ってみると、吠える声にストレス半端ない😭😭😭ってなってる人居ました😓
買うのと愛でるのは違うんですね〜😓

ままりん
うちは犬ですがうざいです🤮笑
うるさいし 人が通っただけ掃除機するだけで吠えます
トイレもちょこちょこ失敗するし
私アレルギーだし。(これは私がいけない🤣笑)
もう一生飼いたくないです。笑

退会ユーザー
綺麗好きは動物飼っちゃダメですよね😂私も見る分にはいいけど、飼うのは無理です🤣

はじめてのママリ🔰
わかります。笑
うちは犬と複数の猫います。
結婚前から旦那が飼っていたので、連れ子婚ってこんな感じか。。と思いながら生活してます。
コメント