※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の支払いや民間保険適応についての体験談や誘発剤の経験談を募集しています。誘発剤を使ったことでどのくらいプラスになったか、痛みについて憂鬱な気持ちを抱えています。

誘発剤を使われた方、産後の支払いでどのくらいプラスになりましたか?
また民間の医療保険で適応となった方はいらっしゃいますか?

正産期ですが、約1か月前から胎児の推定体重が大きな変化がありません。(2500g台
はじめて検診以外で2日後に来てねという形で心音の確認をしてきましたが、それもなんだか微妙らしかったです。
羊水も減りつつあることもふまえ、週明けに誘発しようかということになりました。
痛いって聞くのですごく憂鬱です。

質問の回答もお待ちしていますが、誘発剤経験者の方の体験談も頂けたら、嬉しいです🥹!

コメント

さくらママ✨

1人目は4日促進剤使いました!!
2人目は3日促進剤使いました!
2人とも子宮頸管が裂傷するくらいだったので、その分の手術代含めて25万程出ました💦💦
高いですね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    頸管裂傷なんてことあるんですか..!!:(´'v'):
    2人目でもすぐにではなく数日かかるんですね🤔
    今回3人目の出産になるのでゆるっとするっと出てくれればな〜なんて呑気に考えてました..🥲

    • 4月9日
ままり

2人とも誘発分娩でした!
1人目は3日促進剤とバルーン使い
3日目に出産👶🏻支払いは二万弱でした。
2人目は1日促進剤とバルーン使い
その日の夕方には出産👶🏻支払いは約3万5000円でした💬

私は破水からスタートだったので
1人目は2時間20分・2人目は45分でした。
1人目に関しては破水までが長かったですが…
(結局、人工破水させました)

  • ママリ

    ママリ

    2人目の値上がりはいったい..🫠
    破水さえしてくれればあとはスムーズな感じでしょうか😵‍💫
    バルーンは無条件でセットでしたか?子宮口がひらいてくれれば使わなくて済むんですかね😭?

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    2人目の値上がりは恐らく
    私が誘発にしたいと希望したからです💦
    1人目の時は先生からの指示だったので💦
    私の場合は破水したらスムーズにいくみたいですね😢
    1人目の時は40wでも子宮口ガチガチで
    2人目の時は37wで子宮口1.5くらい開いてたみたいですがバルーン使いました😂

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

そんなに金額高くないじゃんって思った記憶があります!
出血が多くてその処置の方が何倍も高かったです💦
私の場合は、1日目はプロスタグランジンと言う薬を1時間ごとに1錠ずつ飲んでMAX6錠でその日は終了。生理痛の重い感じのままシャワー。、
その夜は15分おきに子宮収縮の波と共に一晩過ごしました。
15分おきにお腹痛くて目が覚めて、でも不思議と軽くは寝れるもんですよ😂👍腕に痛み止め?らしいの筋肉注射も打ってもらいましたが全く効きませんでした💦
翌日からは点滴(何が入っていたのか忘れた)、午後に産まれました。
だんだんしんどくなっていってご飯が食べれず、ウイダー持ってったんですがどのタイミングで飲めばいいか分からず、2日間ほぼ食べられなかったので体力が全く残ってませんでした💦早め早めにエネルギー補給することをおすすめします👍
モニターつけてるので、度々助産師さんに様子見てもらえますよ😊
私も誘発にビビりまくって検索しまくりましたが、病院によって、妊婦さんの状況によって色々違うみたいですね!
優初のよいところは、事前に助産師さんとお話できるところだと思います!色々聞けて楽しかったです🎵
赤ちゃんにもうすぐ会えます💕︎頑張ってくださいね🍀*゜

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    点滴オンリーだと思っていました!飲み薬というパターンもあるんですね😳

    陣痛の合間に寝ては起きてを繰り返す感じですかね、多分あれで寝れると言うか意識が飛ぶの、体力の限界がゆえですよね🥹

    確かにちょっとだけ心構えを作る時間があるのでそこは有り難いところですね!
    ありがとうございます、頑張ってきます☺️!!

    • 4月9日