※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠33週で生理痛が続き、お腹が硬くなります。早産の心配はないそうです。結構辛いですが、よくある症状でしょうか?

妊娠中33週の妊婦です🤰
生理痛の痛みがここ最近毎日あって結構辛いです😭よくある事ですかね?
あと、お腹も硬くなります💦

ちなみに早産の心配はないと先生に言われています。

コメント

とんとん

私も同じように病院受診して子宮頸管の長さもみてもらいましたが問題ないよと言われ突然35wで破水から出産になりました!
緊急入院だったため出産した際に(大きい病院でした)どちらに原因があるのか調べてもらったら私が切迫早産でした👼🏻子宮頸管だけじゃわかりにくいから張り止めももらえなかったんだね〜と言われました💦
張り止めもらうかよくよく先生に伝えてみるのが1番だと思います!😢早く生まれたけれど我が子はものすごく元気いっぱいです☺️💓

  • ままり

    ままり

    私も子宮頸管の長さ問題ないって言われてます💦
    35wで出産になったのですね!!!
    お腹の張りも今まであまり分からなかったのですが、最近、これが張りか〜と分かりました😂💦

    お子さんが元気でなによりです💕
    次の検診で先生に相談してみます!

    お返事ありがとうございました❤️

    • 4月9日
な🌷

私も一人目の時に生理痛のような痛みとお腹の張りがあり(33w頃から)34wの検診で前駆陣痛だと言われました!36wまで動かないように言われて36wになった日に運動を再開したら夜中に破水してそのまま出産になりました👶🏻今、二人目が34wですが同じく生理痛のような痛みと張りがあり、昨日の検診では子宮頸管30mmで痛みがある場合のみ安静指示になりました🛌前駆陣痛じゃないとしたらお腹の重みで痛みと張りが出る人もいるそうです🫣

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    前駆陣痛なんですかね💦💦
    すごく参考になりました!ありがとうございます😭💓💓

    • 4月9日
ひろちゃん

同じく33週の妊婦です🤰

私も毎日あります😂
陣痛の練習?をしているそうです!
歩くとお腹硬くなるので散歩もせずに引きこもっています😂

  • ままり

    ままり

    昨日は結構痛みがあったのですが今日は痛みがありませんでした💦💦
    練習なのですね😊
    体調も日によって違いますよね💦
    同じ33w嬉しいです❗️一緒に頑張りましょうね😭💓💓

    • 4月9日