

ちい
固定資産税って全国共通ですか?笑
私が住んでるところは
新築3年以内は半額で、、
4年目からは満額払いますが
3年で少し価値が落ちるので
1年目10万としても4年目で17~18万に
なるみたいな感じです!
周りに大型スーパーや
新しい道が出来たりとか便利になれば
その土地の価値が上がるので
変わったりします♪

ママリ
固定資産税は3年ごとに見直し(評価替え)が行われます。
前回が令和3年度(2021年度)、次が令和6年度(2024年度)
今月届き始めてるのが令和5年度の固定資産税なので、つまり次の評価替えは来年ということです。
去年始めて払ったなら、去年と今年は同じ金額です。
来年は変わる可能性があります。
そしてもうひとつ言うと、固定資産税はその家が建ってから3年(または5年)は軽減措置があるので、3年経つとその措置がなくなる分またさらに高くなります。
去年今年来年で3年なので、再来年はさらに高くなるってことですね😵
コメント