

ママリ
去年の終わりごろに胃腸炎で私もダウンした時は、ご飯とかは冷凍とかうどんやお粥たべさせつつ。飲み物は水筒にいれておきました。
遊びに関してはおもちゃは手の届くところに危なくないものを置いておいて見える範囲で遊んでもらってました。
リビングと和室隣り合わせで寝るのは和室なので襖全開で。
無理にいつも通りにはしないでお母さんお熱あるからねんねするよーって。

ぱくぱく
つわりで2ヶ月くらい自宅保育の子どもと引きこもってました😭
とにかくYouTube見せてます!
ご飯はミートボールとかレンチンでできるもの、おかずの数は1品とかです😭!
あとはリビングにお布団敷いて寝てました💤💤
寝室だと 子どもも飽きてしまうので、おもちゃのある部屋で 私は寝ておく!って感じです💦
2日以上続くなら 旦那に新しいおもちゃ買ってきてもらう(100均とかでも) のがいいと思います!
コメント