

ママリ
家族だけなら大丈夫じゃなですかね...
誰が見てるか分からないSNS(インスタなど)は個人特定されたりするのでNGなんだと思います!

はじめてのママリ
家族間で共有するのはいいと思います。
SNSとは違いますし😊
私もみてねに入れてますよ!

はじめてのママリ🔰
みてねは大丈夫だと思います!
ただ、みてねから勝手にダウンロードしてSNSにあげる人(うちの義弟)もいるので、事前に親族にもSNSアップNGを伝えておくと良いと思います!
ママリ
家族だけなら大丈夫じゃなですかね...
誰が見てるか分からないSNS(インスタなど)は個人特定されたりするのでNGなんだと思います!
はじめてのママリ
家族間で共有するのはいいと思います。
SNSとは違いますし😊
私もみてねに入れてますよ!
はじめてのママリ🔰
みてねは大丈夫だと思います!
ただ、みてねから勝手にダウンロードしてSNSにあげる人(うちの義弟)もいるので、事前に親族にもSNSアップNGを伝えておくと良いと思います!
「アプリ」に関する質問
アプリでは前回の生理4/10~4/14、排卵日が20日になってます。 20日排卵日当日に(日付超えてすぐ0:30頃)に避妊失敗。 ゴムが外れててほぼ中だし状態。 20日は日曜だった為21日朝イチでアフターピルを処方してもらいすぐ…
決意表明!!!ˊ˗ 今月からちゃんと家計管理頑張る!! 家計簿はやっぱり続かないから アプリでその都度入力していくけど… ちゃんと小分けのファイル買って 現金を分けて管理する!!•̀.̫•́✧ 頑張れ、私!!! 少しずつ…
転入した園が、保育園での様子の写真がみれません悲しい😭運動場が狭かったり、連絡帳もノートで手書き、、前はアプリだったから簡単で🥹少しこだわりが強い保育園でめんどくさいし、何より保育園の様子の写真が見れないの…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント