学童での発達障害への対応に問題があり、子供が困っている。市の方針で放課後デイしか利用できず、困っている。
発達障害で学童を利用されてる方、うまくいっていますか?
新一年生で学童四日目ですが、先生が発達障害を理解しておらず、パニックになる状況が連発で起きていたようで、先生に叱られたそうで今日から先生の態度が冷たくなりました。
まだ始業式で初めての学校や学童で戸惑っているなか、頑張っているし、発達障害を理解してもらいたく特性を説明もしましたが、聞く耳持たずな態度でした。
本人も先生が怖いからもう辞めたい、と言っています。
こうなることはわかっていたけど、市の方針で放課後デイは少ししか使えません。
困りました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
療育施設で勤めているものです😋
何十人もの子どもたちを学校に送りだしてきましたが、学童はただお子さんを預かるだけのところなので、なかなかそういった理解はないです💦
頭の固い先生や補助のおばちゃんばかりです
コロナ禍、マスクができないからとかパニックになってどうしようもできないからと、利用時間1時間でお迎えをお願いされたりしているお母さん達を何人も見てきました。
教育委員会などには相談されてますか?
るう
学童で働いています。私のところでは入学前に新1年生と保護者、学童の職員で面談があり、その時に申告して頂けたので職員間で情報共有し、マンツーマンの先生をつけてます。学童って加配がらつかないし教員免許が必要ないので、理解ない職員が多くいるので当たりハズレがありますよね😞
それにしても職員の態度酷すぎます。
-
はじめてのママリ🔰
面談があるんですね!とても丁寧な対応をされている学童さんもあるんですね。
確かに当たり外れが大きいので来年の配置換えまで我慢ですかね😭やはり職員の態度酷すぎますよね…- 4月8日
-
るう
元の運営会社が同じでも、結局その学童の先生の雰囲気で全然違いますよ💦去年は数人でしたが、1年生になる子の保護者が見学にきていました!
面談はどこの学童でもするものだと思っていたのですが違うみたいですね😳
お子さんもトラウマになってるみたいですし、通うの難しいですよね😭- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
公設の学童ですが、隣の組は若い先生で雰囲気も良く、先生次第だと本当に感じました。
まさにトラウマになっていてなんとかしてあげたいと思います。
ありがとうございます😊- 4月8日
はじめてのママリ
うちも学童頑張って1年行きましたが、やはり中々特性への理解は難しく、1年で辞めてしまいました。
そちらの地域では放デイ以外に日中一時支援の利用はできませんか?
こちらは受給者証がある子供達が通う預かりになるので発達障害に関して、学童よりは理解があるかと思います。
ただ支援員は無資格でもできるので当たり外れはありますが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。保育園では特性への理解のある先生がほとんどでしたが、学童となるとただの預かりレベルになってしまうのでしょうか。
日中一時の件、相談員さんに問い合わせをしたいと思います。ありがとうございます😊- 4月8日
はじめてのママリ🔰
療育の方からのご回答ありがとうございます!
学童での理解はやはり難しいことなんですね😭
教育委員会には相談してないですが、支援学級の先生が聞いて下さいました😂学童にもかけあってくださるそうですが、頭の固い先生が納得するのかな…?と思っています。