※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おくるみでおひなまきをして寝かしつけると長く眠ってくれるか心配です。眠りが浅く、すぐ目を覚まし、泣き出すことが多いです。おくるみ効果について教えてください。

おくるみでおひなまきをして寝かしつけて
本当に長く寝てくれますか?
窮屈そうで見てるとかわいそうになります🥲
しんどくないのかな?
助産師ひさこさんの動画見てたら、
脱臼やSIDSのリスクあるなどと書かれてます😩

ここ2日ほど抱っこでなら寝てくれますが、
布団に寝かしたら眠り浅いのか、
数分でパッと目を開けて手足バタバタさせてそのまま覚醒😩しばらくは大人しくバタバタしてますが、時間が経てば泣き出します😭😭
今日の昼間なんてまとまって寝てくれるのが1時間が2回程しかなかったです🥺

なので少しでも寝て欲しいなと思ってますが、
おくるみ効果どうなんでしょうか。
教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は巻いてる方がよく寝てくれました☺️!
が、やっぱり怖かったので日中の短時間とかにしてました😓

夜はスワドル着せてたんですけど、スワドルも良かったです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルがとても窮屈そうに見えてしまって😂
    もう一度着せてみます!!ありがとうございます😊

    • 4月8日
はじめてのママリ

おひなまきは私もあんまり好きじゃないので、スワドルアップ使ってますよ!
窮屈そうな感じもしないですし、よく寝てくれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルが窮屈そうに見えたのですぐやめたのです😮‍💨
    生まれたのが3.4キロ、生後1ヶ月で4.6キロで、
    サイズS(3〜6キロ、0〜3ヶ月用)にしたんですが、サイズがあってないとかですかね?🥺
    サイズどのくらいか教えてくれませんか?😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅れました💦息子もSサイズ使ってますよ!スワドルアップの中は肌着だけとかにしてますか?お洋服着てるとお腹周りキツキツになっちゃいます🤣もともとお腹周りはピッタリくらいになる作りなので、スワドルアップの中は薄着にしておくとちょうど良いと思います😊娘のときは3ヶ月くらいまでSサイズ使ってました✨

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私は産院でおひなまきの方法を教えてもらいましたが、手足バタバタさせて一向に上手くできなかったので、効果なかったので、スワドルにしました!
スワドルの方が楽ですし、脱臼の心配も少ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、皆さんスワドルの方が多いですね🥺
    もう一度検討してみます!!

    • 4月8日
deleted user

うちの子はおくるみ嫌いだったようで巻く事自体嫌がられました💦
手足を自由な状態にした方がよく寝てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😮‍💨その場合もあるんですね!
    ほんとその子によるんですね🥲
    色々試してみます!!

    • 4月8日