※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
子育て・グッズ

保育園の懇談会は夫婦で参加することも可能ですか?夫が行きたいと言っています。

保育園の懇談会って
親ひとりで参加するものですか?
夫婦で行かれる方っていらっしゃいますか🥺?

旦那が行きたいと言ってて…まっだまだ先ですが😂(笑)

コメント

ママリ

行きたいなら行ってもらいます!
懇談は1人でいってますよ☺️
運動会とか発表会くらいですかね☺️一緒に行くのは☺️

はじめてのママリ🔰

懇談会は毎回親のどちらかのみ参加してて、みんなそうです(9割母親)✋
発表会、運動会などは2人で参加してる方が多いです。

ぴーちゃん

懇談は1人だけでした😊
そもそも1人って言われてたので😂

deleted user

ひと家族一人まで、とか決まってないなら夫婦で行ってもいいんじゃないですかね✨
だだ、うちの保育園は、去年は夫婦でいらしてる方はいなかったですね🤔

( ͡° ͜ʖ ͡°)

大人1人で子供もなしだったので旦那のみ行ってもらいます。
私はその日上の子の幼稚園入園式なので下の子と行ってもらう予定でしたが子供ダメだったので上の子の入園式に下の子も連れて行って旦那だけ行きます。
欠席にしようと思いましたが役員押し付けられたりするよって言われてそれは嫌だなと😂

うー

私はいつも1人で行ってますが、夫婦で来ていた方も見たことあります⭐️
制限がないならいいんじゃないでしょうか😊

km

事前に保護者は一人と制限あります😢制限なかったら問題ないと思います!

あんころもち

保育園によって(コロナもあり)
保護者1人参加と強制されていなかった時期は夫婦揃って来られる方もいましたよ😊

さとう


まとめてですみません、皆さんありがとうございます🥺!!
1人参加の方ばかりですね🥺✨️
保育園に確認して旦那と相談してみます🍀*゜