
年収 600万円で2,800万の家ってどうですか?似たような方いらっしゃいませんか??子供は2人予定です
年収 600万円で2,800万の家ってどうですか?
似たような方いらっしゃいませんか??
子供は2人予定です
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ちょっと高いような気もしますね🥺ママさんも少し働くなら行けるかもしれません!

退会ユーザー
2800万の家を購入したとして、大体手続きやら諸々の諸費用に200万くらい掛かるので全部で3000万くらい掛かると思います✋
住宅ローン組んで全額借入するとして、金利の問題とかもありますし🤔
あとは保険とか団信とか固定資産税とか諸々お金が掛かるところが追加されていきますし💴
今は賃貸にお住まいですか❓
シミュレーションしてみて、今の家賃と比較してどうなのか次第かなと☝️
月々いくらまでなら出せるのかある程度計算した上で考えるといいと思います😌
ウチは2100万くらいの家でしたが、借入は2300万になりました😅
それでも諸々込んでも月々は家賃より安くなりそうだし、固定資産税含めても1年間の家賃よりは高くはならないかなと思って買いました🏠
-
はじめてのママリ🔰
全て込み込みで2,800です💭
そうしたら、どうでしょうか?
今家賃がないので 比べ用がなくて😭
年収うちよりありますか?😖✨- 4月7日
-
退会ユーザー
込み込みであとは金利とか何年ローンかによって支払い金額は変わりますので、ご自身たちが生活費や引き落としのお金を除いていくはまでなら払えるかによるかと🤔
ウチは共働きで年収は2人合わせると多いです✋(ただ、今私が育休中なのでまぁまぁ苦しいですけど😅)- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…!
支払いはゼロなのですが、子供に今後どれくらいかかるのかが予想できないのでなかなか難しいです😅
ありがとうございます!- 4月7日
-
退会ユーザー
保育園に預けるのか、幼稚園から行かせるのかでも違いますしね😅
貯蓄できる余裕が持てそうなら家購入アリだとは思います😊- 4月7日

はじめてのママリ🔰
土地の分はまた別ですか?
私は土地と家合わせて4,000万以内ならいいのかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
込み込みの値段です💭
4,000万ちょっと借りれるとは言われたのですが、流石になって思ってます😖- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
込み込みだったら私は全然アリなのかなと思ってしまいます🥺!
うちは割と田舎なのですが土地が大体1,000円前後で(土地単価は低いのに坪数が大きく売られています)周りも2,000万円台で購入している人いないのでむしろそんなにお安くお家買えるんですか!とびっくりです💦
主人の年収はもう少し低いですが、3,800万で建てられないかな〜と模索中です🥲(子供2人〜3人希望)- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
分かります。
田舎ってバカみたいな坪数で売られてますよね🤣
うちもそんな感じの地域に住んでますw
ドがつくほどの田舎なのでよくあります😂💦
ありがとうございます。
だいたい4,000万円が基準になってきますよね🥲💦- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそんなに広くなくていいから土地代安くしてくれ〜と思いますw
でも安ければ安い方が良いですよね🤣!
3,000万いかないのなら私たち夫婦なら即買ってしまいます(笑)
大きい買い物なので慎重になりますが、満足できる結果になりますように🌸- 4月7日

退会ユーザー
旦那が当時年収600万で3200万の家買いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
冬至ってことは今はそれ以上ってことですよね😌💡
うちも これから給料が上がる見込みがあればいいのですが、、🥹- 4月7日
-
退会ユーザー
いや今はそれ以下です😂笑笑
- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
生活どうですか?😖
うちは、まだシュミレーションの段階で、想像がつかなかて😭- 4月7日
-
退会ユーザー
私が働いてるのでなんとかなってます😂!
こどもは今度うまれるので3人です!- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
えー!3人も♡
理想は3人なので羨ましいです😂✨
やはり、働くしかないですよね😂💦- 4月7日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
我が家は扶養外で働き始めたのでどうにかなってます😂- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
買うなら働くの覚悟で購入します😂- 4月7日

はじめてのママリ🔰
年収500万円前後 単独ローンで、土地と建物で3500万円くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
世帯年収ってどれくらいですか?😖- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
私が時短で仕事復帰すると世帯年収800万円くらいで、フルで復帰すると1000万円くらいだと思います。- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
やはり、単独かどうかにも違ってきますね💡ありがとうございます!- 4月7日

kaa
むしろちょっとお手頃だと思いました⭐️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ほんとですか💡ど田舎価格でありがたいです🤣- 4月7日

はじめてのママリ🔰
今、1馬力年収700くらいで
3200万のローン組んでますよ!
そした、もっと年収低い時に組みましたがやってけてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️✨前向きに検討してみます💡- 4月7日

ママリ
世帯年収1千万で土地+建物で4500万の家を買いました!
わたしが育休中で収入減る予定ですが今のところ大丈夫そうです。

退会ユーザー
子供にどこまで手をかけてあげるか、、
ってゆうコメントをこのような質問でよく見ますが、年収600万で2800万の家買うのも厳しいとかになると、結構な数の人達が家買えない気がします🤣🤣
場所によるかもですが2800万なら寧ろお買い得なので気に入ってるなら悩まず買います☺️🧡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとですか!少し自信になりました😂
でも、確かに どこまで手をかけられるかによって違いますよね。- 4月7日

はじめてのママリ🔰🔰
うちがそんな感じですが年間200くらいは貯金できますよ🙌
これで高いなら誰が家買えるの😂
年収の5倍以下だし、いけますよ🙌

豆腐メンタル
全然ありです!!
いい物件だと思いました!

みんと🍀
一馬力年収400万の時に3000万で組みました😂
その後外構費用で数百万かかりました💀
今の所子供の分の貯金はできてますよ🐢
はじめてのママリ🔰
やっぱり高いですかね。
子供はこれからお金がかかってきますしね🥹💦