

ママリ
式に出ない時は1万円でいいってききました。
私ならお金の方が嬉しいです😂何が欲しいか聞かれても答えにくかったので、、

すもも⭐️
仲良い友達で自分のも来てもらってたら、私なら3万包みますね😚

空色のーと
御祝儀➕5000円くらいのギフト贈りますね☺️

はじめてのママリ🔰
わたしなら3万円(自分がもらったご祝儀と同じ額)現金で送ります!
でも、わたしが結婚式に出席した友達は、わたしの結婚式の時欠席し、5000円くらいのグラスのギフトでした笑笑

ミルキー0519
欠席だと通常は1万円ですが、自分の結婚式に来てくれてるのであればもらった御祝儀と同じ額を送ります。

ママリ
仲の良い友達とのことで
通常はご祝儀1万円でいいと思いますが、それプラス5千円未満の品物を贈るのもありだと思います☺️
3万円のご祝儀のなかには食事代、飲み物代、引き出物も入っているので3万円は包まなくていいと思います。
私が結婚式を挙げた際に
私は出席したけど
欠席だった子達はご祝儀1万円が贈られてきました☺️
コメント