![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が白米を食べない問題で悩んでいます。白米を出し続けるべきか、他のもので食べさせるべきか迷っています。
白米を食べない子供について
すごく食いしん坊で足りないと泣く息子なんですが、白米を拒否します。それ以外はあっという間に完食します。
保育園で白米を食べる練習をしてみてくださいと指導されました。
食欲はあるし、納豆や海苔をかければ食べるからとそれで来てしまっていたので、意地でも白ごはんを出し続けるべきなのか、出しても全く食べないならふりかけとかかけてとりあえず食べさせるべきなのか悩んでいます。
でもそれをしてしまうと今までと変わらないんですよね、根負けしないように白ごはん出し続けるべきでしょうか。泣
結局お腹が空いてしまって、別のものを食べてしまうのでは意味ないのかなとも思ってます、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は納豆やふりかけかけても白米食べませんでした🥲
うちの子は新しいもの好きなので、できないとわかっていても、かわいい箸を持たせて、「どうやって食べるのかな〜?これで食べれるかな〜?」とさりげなく言ったら自分で食べました!
あと、初めは一口分だけ器に盛ってました。
![しおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおん
うちの子もいまだに白米食べません😂💦
保育園でお昼は白米を持って行くのですが少なくしても残して帰ってくるの繰り返しで、、
家ではふりかけ等何か味付けしたご飯ばかり出していたので保育園のご飯には味塩かごま油、だし等混ぜた物を持たせてます💦
今年年中になりましたがいまだに白米は食べないので何かしら混ぜて持たせてます😂
コメント