
カラオケ店で働いたことがある方、30分の空きは大丈夫でしょうか?姉は行きたいが弟はつまらないため、カラオケに行けず。登園日に娘を連れて行きたいが、1時間の利用は可能でしょうか?送迎時間に30分抜けて再入室は可能でしょうか?
カラオケ店で働いたことある方いらっしゃいますか?
一時的(30分ほど)に部屋にいるのが0人になるのはやはりなしでしょうか?
それとも一言声かければ快くOKしてもらえますか?
年長の姉と年少の弟がいるのですが
姉はカラオケ行きたい行きたい♡って感じなのですが
弟の方はすぐつまらない帰りたい。というので
なかなか行けず。。😱
今度息子が入園で、年少のみ登園日があるので
その時に娘だけ連れてカラオケに行きたいのですが
11時にはお迎えなので
1時間いれるかいれないかなんです😭
なので、登園したらカラオケ☞ 送迎時間に30分ほど抜ける☞ また戻る
的なことをしたいのですが、無理ですかね🥲?
- はじめてのママリ🔰

みふ
私が働いてたところでは、途中で部屋が0人になるときは、代表者の身分証明書預かってました!多分ですが、できると思います

はじめてのママリ🔰
学生時代に少しだけ働いてました💦
30分は難しいと思います!!前金だったとしてもお客さんがいないのに一室埋まってるというのは商売的にはナシなんじゃないかなぁと💦声をかけたとしても1回終了してまた再度受付からお願いしますって言われると思います。

ミルクぱん
どのカラオケ店にも途中入室、途中退室はシステム上備わってますから、店員さんにその旨声かけたら対応してもらえると思いますよ🌟

はじめてのママリ🔰
大手のカラオケ屋で
数年前まで勤務していましたが
そこでは途中入退室は
追加で出来るだけで
さすがに0なるのは
1度精算して再度受付に
なりますかねぇ💦それに
部屋料金も30分単位だったので。
でも実際は各室カメラの有無も
系列によって違いますし
受付も1人じゃなかったり
ヒトカラの方が御手洗で
部屋の中が0なんて事もあるので
言われなければ分からないです😂
コメント