※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

素朴な質問です!とても失礼な質問だと分かっていますが気になってしまっ…

素朴な質問です!

とても失礼な質問だと分かっていますが
気になってしまって仕方がないです🙇‍♀️

結婚指輪のお値段はみなさんいくらしましたか?

結婚して2年目になります。
結婚の申し込みされたときに結婚指輪を渡されました。
結婚指輪は作るのに何週間もかかるのを知らなかったらしいです。
婚約指輪ではなく結婚指輪でした。
一生つけるものだと思ってるので選びたかったです。

私の好きなアクセサリーブランドのペアリングを渡されました。
1つ、47000円ほどのリングです。

若いときなら可愛い!でつけれるものだと思うのですが
歳を重ねた時かなり恥ずかしいなと思ってしまいました。

当時旦那は28歳でした。
私的には、無いなー。としか思えませんでした。

こんなもんなのでしょうか?
普通だと思ってきたのですが、最近やっぱり変なのではないかと思ってきてます。

コメント

ままり

デキ婚で婚約指輪は無いですが、
結婚指輪は1つ13万です!
私がカルティエがいいと言って一緒に見に行き、その中でも値段低めでピンと来たやつだったのでそれにしました👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自分が身につけたいのがいいですよね🥹

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

気に入るデザインなら全然いいと思いますけどね🥺
誰も人の指見てあれがペアリングなのか結婚指輪なのかとか分からないですし🥺

でも欲しいブランドやデザインの結婚指輪があるなら改めて買わないかと提案するのもいいと思いますよ!

私はフラージャコーでセミオーダーのものを頼んで2人で20万ちょいだったと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提案してみたのですが買い直す気はないそうです💦
    これが今身につけてる指輪なのですが、結婚指輪にしては派手だなと思うし出っぱってるところが痛くて😭

    • 4月6日
はじめてのママリ

結婚指輪はわたしのが16万くらい、旦那のが10万くらいだったと思います

はじめてのママリ🔰

2つで35万くらいだったような気がします🤔私のものはダイヤが結構ついてるので高かったと思いますが、どっちがいくらとかは詳しく覚えていません💦
私的にもペアリングはなしです🙅‍♀️一生使うものなので良いものがいいですし、選びたいです!
まだ2年目なら旦那さんと相談して買い直すのも有りかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もペアリングと結婚指輪は別物だと思ってたのでちょっと引いちゃいました🥲自分の好みの物がいいですよね!
    旦那が買い換える気がないそうで…(泣)

    • 4月6日
ママ⛄️

夫が15万円、私が35万円です。
費用は2人で出しました。
いくらのものでも、指輪に値段が書いてあるわけじゃないし、恥ずかしくはないですよ。
ただ、おっしゃるようにずっとつけるものなので、デザインや素材など、自分で選んだ方が愛着を持てそうであれば、結婚3年目の記念など、区切りの良いところでご主人と相談して買い直しても良いのではないかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い換えようと提案したのですが買い換える気はないそうで💦
    デザインも若いカップルがするようなのでかいかえたいです🥲

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

適当に4°Cで買ったので2人で9万ちょいだった気がします。
買ってしばらくはティファニーとかにすれば良かったかな〜とか思ってましたが子ども生まれて邪魔でつけない日も多々ある今、高いの買わなくてよかったと思ってます🤣
欲しいのあるなら結婚○周年とか理由つけて買い直したらいいのでは🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も高くなくてもいいんですけど、ペアリングと結婚指輪は別物だと思ってたので戸惑ってます、いまだに🤣
    買い換える気はないと言われてしまってます😭😭

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

おそらくどちらも12万くらいだったかと。

結婚指輪でプロポーズは初めて聞きました!
でも用意してくれた気持ちは嬉しいですね!
それは婚約指輪扱いにして改めて作るのもいいのではないでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も結婚指輪でプロポーズされたときびっくりしました😭
    婚約指輪ですよね普通💦
    購入してくれたのは嬉しいです🥰
    ただ結婚指輪とペアリングは別のものだと思ってたので、、
    私より5つも上なのでそんなことも知らないんだ、、ってなってしまいました(笑)

    • 4月6日
みぞれ

結婚指輪は私のは17万、旦那のが13万ほどでした。
たしかに一生物だから自分が選んだ方が愛着でますよね!
上の方が言ってるようにご夫婦で話し合って記念日など節目の時に改めて購入するのもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買ってもらったものなので愛着無いわけじゃないですけどやっぱり自分の好みのものをつけたかったですね🥲
    再度購入する気は無いみたいで悩んでます😭

    • 4月6日
はじめてのママリ

私がこだわりが全くなかったので、2人で10万位のものです‼︎
金額が、、、というより気持ち的に気に入った指輪がいいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!安くていいんです!ただ気に入ったものがいいですね💦

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

当時お金なかったので2つで10万くらいのでしたよ😊
10周年の時に良いものに買い換えようね、と約束して買いました!
まぁ、その指輪も夫は無くしましたけどね!!!笑。
後2年経ったら10年なので、その時に良いものに買い換えます笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節目に買い換えるを私は考えなかったのでみなさんのご意見参考にさせていただきます🙇‍♀️
    旦那、どちらかというとお金ある方なのですが人にはお金かけたくないらしいです😭子供用品すら買ってくれませんし💦

    • 4月6日
ままりん

結婚指輪は私が15万、旦那が10万か12万だった気がします☺️

私はこだわる性格なのでこのデザインがいい!と思って自分で探して買ってもらいました😂
婚約指輪もプロポーズのときに貰いましたが値段はしりません🤫本人曰く全然高くないし安物!と言ってます😂

値段よりデザインですよね、一応は一生物ですし🥺何かの節目で、はじめてのママリさんが気にいるものに買い換えるのもありだとおもいます🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!値段よりデザインです!お別れしない限りつけ続けるものなので!
    買い換える気はないと言われてしまってて💦どうしたらよいのやら…

    • 4月6日
deleted user

2つで40万ちょっとでした😌

デキ婚なので婚約指輪はなく、結婚して1年間旦那がお金貯めてくれて、好きなの選ぼうって言ってくれたので2人で選びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な旦那様ですね🥰
    やはり好きなデザインがいいですよね!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

私たちは2人で18万弱くらいでした!デザイン重視だったので周りの方より結構安いですがとても満足しています💓

私的にはご主人、可愛いなあと思っちゃいました🫣でもデザインなど気になるようでしたらそれこそ結婚何年目とかに改めてお互いに納得するデザインの指輪を買うのも素敵ですよね!

私は25のときに買ったのでキラキラ〜というものに惹かれましたが、結婚30年とか節目に少し落ち着いたデザインのペアリング買うのもまた素敵だよねとそれこそ昨日話してました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も値段よりデザイン派です!
    何度かいつか買い換えようって話したのですが買い換える気はないそうで、困ってます😭

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    買い換える気がないですか〜🙄💦うーん、、憧れだからとか言ってもダメなんですかね😭
    せっかくならもらったものも嬉しいですが、好きなデザインのものをつけたいですよね💦

    • 4月6日
たると

2人で13万くらいでした!😊
お互い指輪を常に着けるタイプではないので、高いものは辞めました😓
結婚7年目になりますが数回しか着けてません😂

deleted user

プラチナの石無し、どシンプルなデザインで、2つで5万以下です!
趣味や体型が変われば似合うものも変わってくるので、ずっと同じのはつけないかな〜と思ってとりあえず安いのにしました😌

お金かけたくないからって理由で買い替えを嫌がるなら、はじめてのママリ🔰さんのお金で買えばいいんじゃないでしょうか?私なら本気で欲しいデザインのものが見つかったら自分の貯金崩して買っちゃうかもです🤣

ママリ

えー、2人であーでもない、こーでもない、こっちが良かったかな?とか、こっちは似合うかな?と選ぶ時間が楽しいのに...
2人で楽しく選んだ時間も思い出になると思うから、いつか買い直したいな
と具体的になぜ買い換えたいのか、ペアリングだからではない理由を伝えてみてはどうですか?💡
旦那さんにとって指輪は優先順位が高くないと思うので、いろいろ理由をつけてその気にさせるしかないような気がします😣💦

私はもともとブシュロンに憧れてて、新宿伊勢丹でティファニーやカルティエ、ショーメなどいろいろ見て回って、旦那も気に入ってくれてブシュロンで買いました!
旦那も気に入ってて、記念日ごとに買い足す予定です☺️
買い足していけるのも旦那は気に入ってくれたようです。