
生後1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てており、母乳をミルクの前に授乳しています。完母に移行したいが方法がわからず困っています。ミルクを減らしていく方法を教えてください。
生後約1ヶ月の子がいます
混合で育てており1日7回授乳+その都度毎回ミルク60mlあげてます。3時間の時もあれば4時間ほど寝て空く時もあります。
完母希望なのですが、このやり方で完母にできますかね?やっぱり回数少ないですかね?ミルクの前に母乳っていうやり方でしか授乳してないのですが、、
これで少しずつミルク減らしていけば良いのでしょうか?完母へのやり方がわからず困っています😢どなたか教えてください、、
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

SK
ミルクの量減らして空く間隔が短くなったときに授乳🤱のやり方の方がいいとは思います!
たくさん寝てくれてて羨ましいです🥹
はじめてのママリ🔰
なるほど!やってみます!ありがとうございます😊