

Huis
1日2時間くらい、勉強開始から試験日までは10ヶ月ほどでした!前半にしっかりやって、後半は忘れないように解く感じです。机に向かってガッツリ時間取れないのでスマホで勉強できる講座に申し込みました。

はじめてのママリ🔰
7月から勉強を始め1日2時間程(通勤の電車が45分ほどなので往復とお昼休みを使ってという感じ)
子供がまだ1歳になった頃で夜の時間を使う気力はなく、なるべく外にいるうちに済ませてました!
10月は少しプラスαだったと思います!😆
Huis
1日2時間くらい、勉強開始から試験日までは10ヶ月ほどでした!前半にしっかりやって、後半は忘れないように解く感じです。机に向かってガッツリ時間取れないのでスマホで勉強できる講座に申し込みました。
はじめてのママリ🔰
7月から勉強を始め1日2時間程(通勤の電車が45分ほどなので往復とお昼休みを使ってという感じ)
子供がまだ1歳になった頃で夜の時間を使う気力はなく、なるべく外にいるうちに済ませてました!
10月は少しプラスαだったと思います!😆
「お仕事」に関する質問
同僚の仕事のやり方が合わなくて辛い🥲 同僚は仕事が早くてすごいなーと思うのですが、 仕事のやり方が力技というか、スマートじゃないです笑 例えば、"何日にデータが配信されます"となってるのに その前にデータを覗き…
人任せな旦那がむかつく 風邪をよくひく2歳息子保育園児です。 今日も風邪を引いて保育園を休み、病児保育に預けました。 保育園に預け始めてから1年半経ちますが仕事を有給も合わせて40日近く休みました。フルタイム…
これって不可能じゃないですか? 扶養内パートをしており9時半出勤です。 なので8:45ごろに保育園について預けて出発したら 出勤時間10分前くらいに着きます。 来月から9時出勤はどう?と打診がありましたが、時短パー…
お仕事人気の質問ランキング
コメント