※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

エルゴでおんぶして保育園に行く際、先生にサポートしてもらったが少し気まずかった。他の方はどのようにしているのか悩んでいます。両脇に抱えて肩紐で大丈夫でしょうか?

エルゴでおんぶ。子乗せ自転車デビューしました!

2歳と、7ヶ月の2人を保育園に送るのに使います。2歳は後ろのチャイルドシート、7ヶ月はおんぶです。

抱っこ紐はエルゴを使っていておんぶするには誰かに子供を背中に乗せてもらって…になります。家ではソファの角に座らせて置いておんぶしてます。

そこで、保育園の帰りは先生におんぶのサポートしてもらおうと思い相談したら快くいいですよ!って手伝ってもらったんですが子供のお腹と私の背中に先生の手が挟まったりお互いあ、あ、ごめんなさいと少し気まづい感じになってしまいました💦

エルゴでおんぶで保育園行ってる方はどのようにしてるのでしょうか?まだひとり座りも出来ないし前のチャイルドシートは早いしと悩んでしまいました。

両脇に抱えて背中に置いて肩紐ください、とかで大丈夫でしょうか…

コメント

k★

エルゴでおんぶしてますが、1人でしてます!
説明書にやり方書いてませんか?☺️
最初怖かったので家でソファの上とかで練習して、
今は慣れてどこでもおんぶに出来ます!

  • k★

    k★

    最初前に抱えて、腰ベルトと赤ちゃんの部分を支えながら後ろに回すやり方です。
    本当に説明書通りやれば、簡単かと思います!

    • 4月6日
  • もこ

    もこ

    なんと…🤯ありがとうございます💦説明書、最初の抱っこの時にしか読んでなかったです💦しっかり説明書読んで今から練習します💦助かりました。ほんとにありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月6日