
早めに夜まとまって寝てくれるようになった子は急に寝てくれるようにな…
早めに夜まとまって寝てくれるようになった子は
急に寝てくれるようになりましたか??
それとも徐々に授乳間隔が伸びましたか?
(ちなみにうちは1ヶ月半です。)
- りょん(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半の時にある日突然8時間半寝て、その日からまとめて寝るようになりました!
それまでは3〜4時間で起きてました。
早めに夜まとまって寝てくれるようになった子は
急に寝てくれるようになりましたか??
それとも徐々に授乳間隔が伸びましたか?
(ちなみにうちは1ヶ月半です。)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月半の時にある日突然8時間半寝て、その日からまとめて寝るようになりました!
それまでは3〜4時間で起きてました。
「授乳間隔」に関する質問
生後3ヶ月なりたて ミルク量について 完ミで明日で3ヶ月になります。 今まで1日1000mlほど飲んでおりましたが 今は800〜850mlしか飲んでくれません。 授乳間隔を短くしたりして工夫しておりますが 効果はなく… 飲んで…
母乳量維持のためには夜寝る前に搾乳した方が良いでしょうか? 母乳寄りの混合で寝る前だけ母乳➕ミルクです。 もうすぐ3ヶ月の子供が、最近では夜3時間〜長いと5時間程寝てくれるようになり、夜間の授乳間隔がたまに5.6時…
母乳の授乳間隔がのびません。 4ヶ月半になりますが、 泣いて欲しがっていたら母乳をあげるため 2時間〜2時間半おきに授乳、 2時間持たないときもあり一日中授乳をしています。 授乳間隔をのばしたいのですが 泣いても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りょん
お返事ありがとうございます!
突然なんですね😳
うちは1ヶ月前から3時間半〜長いと5時間半は寝てくれていたので、どんどん伸びていくものだと思っていたら、ここ最近きっちり3時間で起きるようになってしまって・・・💧そういう時期はありましたか?😫