※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナカ
その他の疑問

出産祝いに物かギフト券を贈ろうと思っています。ギフト券の種類や金額…

出産祝いに物かギフト券を贈ろうと思っています。
ギフト券の種類や金額などどうしようかと思っているので、良かったらアンケート的な感じで答えて頂けると嬉しいです。
①現物 or ギフト券
②ギフト券は 西松屋 or Amazon
③5000 or 10000
④住所が分からないのでLINEギフトで贈るのはアリ?ナシ?

コメント

みなみん

ギフト券、西松屋が良いです!
金額は仲の良さとか友人なのか親族なのかによるかと思います…!
あまり会わない友人であればLINEギフトでもありかと思いました!

ちなみにですが、ギフト券なら西松屋よりアカチャンホンポのが嬉しいです😆
西松屋は価格が安いので自分でも買えますが、アカホンは洋服とか西松屋より高めです…!
消耗品も多く取り扱ってます!

はじめてのママリ

LINEギフトでアカチャンホンポをもらいました!
オムツやミルクなど買っていたので助かりました😊
ただ、5000円のギフトだったのですが、使用条件が5000円以上のお買い物の時で、まとめ買いの際でないと使えませんでしたが、とても助かりました✨
西松屋のギフトカードをもらったこともありそちらもちょこちょこ色んなものが買えて助かりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ①もらったお祝い(現金の時)から内祝いを返すことにしてるので、現金だと手出しがなく助かります😅
    ②ギフト券なら西松屋かアカチャンホンポが嬉しいです!
    ③5000円で十分うれしいです!
    ④LINEギフトアリ🎁

    • 4月6日