
再投稿です。息子が「お父さん、嫌い」と言います。少し前から、旦那が…
再投稿です。すみません。
息子が「お父さん、嫌い」と言います。
少し前から、旦那がいないときに「お父さん、嫌い」と言うようになりました。
「何が嫌い?」「どうしてなのかな?」と聞いてみても、理由はうまく説明できないみたいです。
「本当は好きでしょ?」と聞いてみても「好きじゃない」と言います。
なので想像ですが、旦那がわたしより厳しく接すること、口うるさく言動を注意することなどが嫌なのかな、と思います。
あとは(こちらが主な理由かもしれませんが)わたしと旦那があまり仲がよくなく、それを察していて、ママの味方だよという本人なりのアピールなのかもしれない、と思います。
もしそうだとしたらこのままではいけないなーと思うのですが、旦那が話し合いができる人ではなく、子どものために夫婦仲を改善しようという相談が果たしてできるものなのかどうか、したとして本当に仲良くできるのか、とても疑わしいです。
同じようにお子さんがパパ嫌いな方おられますか?
どう対応されてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント