※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児に目薬をうまくさせる方法を教えてください。寝ている時に頑張っているが、うまく入らないこともあり、ものもらいが治らない様子です。

2歳児への上手い目薬の仕方教えてください🥲

ものもらいが出来てますが、なかなか目薬させてくれなくて…
寝てる時にどうにか頑張ってするんですがしっかり入ってない時もあったりで💦
ものもらいも一向に治る気配ないです😣

コメント

しゃけ

仰向けになってもらって、嫌がって目を閉じてる時に目頭に落としたらまぶた上げて中に入れてます

はじめてのママリ🔰

ぬいぐるみにお医者さんごっことかでさすふりして誘ってみたりなんか動画でも見せるとかしてだめなら。
子供用の毛布とかで後ろから包んで取り押さえて子供の頭を自分の股にはめてさしちゃえばいいんじゃないですかね。
目を開けてくれなくてもまぶたの上にたらせばいつか耐えかねて目が開くと思うので。。
2歳、3歳は無理やりも必要とわりきる時もあるあるってことで。

あこ

目を瞑ってもらって、まぶたの上に落としてから目を開けて入れています。
入ったやろ?怖くなかったやろ?って言うと、ほんまや、できた!😲と本人も納得してます😄

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます🙇‍♀️

やはり目を瞑ってもらって落とすのがやりやすい方法ですかね✨
うちの子そもそも仰向けになることから嫌がってしまうので、そこから苦戦して🥲💦
どうにか仰向けに上手いことさせて、、時には無理矢理も必要ですね😣
頑張ってみます🫡!!!