※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

戸建新築のテレビ視聴とWi-Fiについてです。テレビ視聴はアンテナか光回…

戸建新築のテレビ視聴とWi-Fiについてです。
テレビ視聴はアンテナか光回線かケーブルか何がいいのか悩んでます。
アンテナを考えていましたが、太陽光あるから屋根にアンテナあると危ないかなと、、。ハウスメーカーから外壁にアンテナつけると外壁の補償ができなくなると言われてるので、壁付けのアンテナもダメなので、光回線かケーブルが候補かなと思ってます💦
でも、毎月支払わなきゃなのでできるだけ安く抑えたいです。
Wi-Fiとセットだと安いのかなと思いますが、、
Wi-Fiもどこが良いのやら、、

みなさんの家のテレビ視聴方法とWi-Fi、料金も教えて下さい!

コメント

deleted user

主人がdocomoなのでdocomo光とdocomoTVです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    docomoユーザーなんですね!
    うちは違うので、、💦
    コメント、ありがとうございます✨

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

我が家はデザインアンテナをバルコニーの手すりに器具を挟んで付けましたがそれはダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も外壁に付けると保証ができないのでこんな感じで(実際にもっと外壁に近い所)付けてあります😊良くBSCSのアンテナが付けてある家がありますよね。それのデザインアンテナバージョンです。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメント、ありがとうございます!
    アンテナ会社からも提案されましたが、我が家はバルコニーなしにしたのでダメなんです、、😭

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    屋根裏があるならデザインアンテナを屋根裏に付けるとか🤔

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは玄関の柱につける、フェンスに付ける(ユニコーンアンテナの方が見た目が良いかも)とか。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    屋根裏は気にしたことなかったです!
    調べてみますね!😭
    ありがとうございます!!

    • 4月6日