![ゆーちんママ*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
同じような方が居てすみません!回答にはならないですが。私も全く同じ時期に切迫で入院して退院前の最後のエコーで同じ日付に2200gちょいでした(T-T)💦
私も2500g目指したいところなんですが。37週入ったらやはり体力も落ちてて少しずつ体力つけなきゃかなと😢実際静かにしてる方が赤ちゃん大きくなるんですかね?
みな
同じような方が居てすみません!回答にはならないですが。私も全く同じ時期に切迫で入院して退院前の最後のエコーで同じ日付に2200gちょいでした(T-T)💦
私も2500g目指したいところなんですが。37週入ったらやはり体力も落ちてて少しずつ体力つけなきゃかなと😢実際静かにしてる方が赤ちゃん大きくなるんですかね?
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
同じような方がいてなんだか心強いです‼
赤ちゃんの大きさ標準とは言われましたが、今生まれちゃうと心配ですよね😭💦
上の子のときも同じくらいの大きさで39w4dで出産でしたが2636と小ぶりでした😒💔
体力、落ちてますよね。
軽い散歩くらいならしぶしぶOKでましたが、まだおとなしくしておくつもりです💦
子宮口も1センチあいてましたし。
上の子のとき赤ちゃん小さいから、と果物食べたりもしましたが私の脂肪になるだけでした笑
みな
ですが。37週入って少し気持ちが楽になって少しずつ体動かしています🎵笑
そうなんですょ(T-T)💦誤差があると言われてますが、1人目の時はどうでしたか?
37週入ってもあんまり動かない方がいいと言われましたか?
ゆーちんママ*.
分かります笑
私もぼちぼち家事したり少し買い物行ったりしてます🙌
一人目は最後の検診で3キロくらい?と言われてました‼
なので誤差があり先生も驚いてました😒
まだ36wだからねーというニュアンスも含まれてたので多少の運動?なら許可でそうですが、赤ちゃん小さいので微妙ですね💦
みな
明日で37週なんですね!私は今日からなので1日違いですね😉🎵
そっちの誤差は確かに、びっくりしますよね(T_T)
切迫は入院とかされてたんですか?
ゆーちんママ*.
1日違いとは凄いです😁❤
なのでその時の測りかた次第なとこもありますが、そのときは先週は2400くらいだったのにそんなにいきなり大きくなる⁉と心の中で思っていたので私の中ではやっぱりな、と思いました😆🌟
ちょうど、里帰りしていたこともあり自宅安静でした💔
みな
本当ですね(^O^)🎵
やっぱり測り方とかもありますよね!私も頭でとってもらってなんとか2300g台でしたが。急に成長が遅れて心配ですけど(T_T)
自宅安静で持たせられたのすごいです!上のお子さんもいらして!
ゆーちんママ*.
成長も気になりますよね💦
なので、せめて39wまでは御中にいてね❗と言ってます😆🌟
両親に甘えて前半は入院の時と同じように寝たきりで過ごしていたらケイカン復活しました🙌❤
上の子は両親に任せっぱなしにしてたので💦
みな
分かります!入院中はなんども37週までは頑張ろうね!と伝えといて、今日になってもう少しお腹にいて大きくなってくれ🎵と願ってしまいます😰💦
すごいです!全然低め安定のままでした😢💨
ゆーちんママ*.
欲が出ちゃいますよね‼
一緒に退院したいですし、保育器になると一緒にいれないし😫💦
逆に里帰り前が無理しすぎてたのかな?と笑
ほぼ1日中、おでかけしていたので😒
みな
そうなんですょね!少しでも大きくうんであげたいね(T_T)って本当に思います💧
なるほど!😁 難しいですよね😰💦
ゆーちんママ*.
お互い出産頑張りましょうね😆❤
せめて38wくらいまではお腹にいてもらいましょう😁
みな
分かります🎵
38週まではいって欲しいですね🎵