![cha-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が勝手に副業を始めて、平日毎日ワンオペになりイライラしています。放っておくべきでしょうか?
旦那が勝手に副業を始めて、本業19時に終わった後、23 時くらいまで副業し出したらどう思いますか?
ちなみに、副業しなくても生活はできるますが、旦那は元々金遣いが荒いため、お小遣いでは足りない為に始めたそうです。
副業のお金は2ヶ月分は自分のもの、それ以降は殆どを家計に入れるとのこと。
全く相談なく、勝手に始めていました。
ちなみに私も働いており、旦那が副業を始めたことにより、平日毎日ワンオペになります。
そもそも、相談なしに勝手に始めたことも不信感ですし、
平日の子供との時間よりも自分の私欲を優先されたことにイライラします、
皆さんなら放って好き勝手やらせますか?
- cha-(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
副業を始める前、家事や育児に協力的だったら、イライラすると思いますが、元々ノータッチだったら、稼げるだけ稼いできてって思います😂
突然の出費の時、お金を催促して拒否ってきたら、何のために副業してるの?とそこで初めて問い詰めるかなぁと思います🤔
ちなみに、うちの旦那は後者なので、子ども2人いますが、何時に帰ってこようがまっっったく気にしません🤣
cha-
確かにそのタイミングで問い詰めるのはいいですね👍家事は普段から何もしないですが、育児は食事以外はしてるほうでした。。。
でも、お金をちゃんと渡してくれるならまぁいいか、と思ってきました笑
これで土日疲れて寝てる、とかだとキレそうですが‼️