※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみたろう
子育て・グッズ

鼻水吸引器、15000円のやつか5000円のやつか迷っています。ぽちっとするだけなので、背中を押してください。

鼻水吸引器を買おうか迷ってます!15000円くらいのやつか、持ち運びできる5000円くらいのやつか。
ぽちっとするだけなので、どなたか背中を押してください❗

コメント

どんぐりマンマ

私も買うつもりで15000円の方買うつもりです!4月から保育園行くので、活躍するかなーっと思ってます。

  • こみたろう

    こみたろう

    一番乗りありがとうございました!買いました!

    • 1月21日
deleted user

5000円くらいの緑の鼻水吸引器ですか??
私もそれ買ったんですが正直オススメしません。すんごい音がうるさいうえに鼻水がきちんと取れません。息子はかなりギャン泣きでとてもじゃないけど使えませんでした。なので即売りました💔お金無駄にしました😭
最近また鼻水が出てきて口コミの良い15000円のメルシーポット買いました。今日届く予定なのでなんとも言えませんが5000円のよりは良いと思います😅口コミもかなり良いですし。人それぞれなのでなんとも言えませんが5000円のは持ち運びは出来て楽ですが最初からメルシーポット買ってればよかったと後悔してます。安物買いの銭失いでした。

  • こみたろう

    こみたろう

    まさにその悩みでした!メルシーポット買いました🎵電動歯ブラシつきで。ありがとうございます!

    • 1月21日
パイナポー

ベビースマイル使ってます(o^^o)
15000円くらいのはきっと使いやすいのだと思いますが、私はベビースマイルで満足してます(^^)
かなりとれるし気持ちいです😂💓

  • こみたろう

    こみたろう

    コメント頂きさらに迷いました(笑)ありがとうございました🎵

    • 1月21日
ぴーちゃん

うちはスマイルキュート使ってます☆
病院のように一瞬でずるっと吸えるし、洗うのが楽チンです!
買ってから耳鼻科行かなくても良くなりました😄

  • こみたろう

    こみたろう

    それも評価よくて迷いましたけど、電動歯ブラシつきのメルシーポットにしました。ありがとうございました!

    • 1月21日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    メルシーポット、口コミにもあるように音が大きくてやめました😅
    それ以外は魅力的だったんですけどね💦

    • 1月21日
  • こみたろう

    こみたろう

    そこまで見てなかったです、ひー!とにかく使ってみます。

    • 1月21日
mei

上の子で鼻水取ってを買ってからそれ下の子にも使ってます。

  • こみたろう

    こみたろう

    ハナミズトッテ持ってます!けど、感染してしまい、恐怖で使ってません。。やり方が悪かったのかもですが。

    • 1月21日
Kmama

本当は親が吸ってあげるのがいいみたいですよ😅
今はお金を出せば何でも買えるけど、便利なものを使う分子供は鼻水出たら機械で吸うものと思ってしまいます。
うちはお風呂に入った時に旦那が吸って出してくれるので、
1歳半くらいから鼻かみが出来るようになり周りのママさん達にスゴいスゴい言われます。
鼻かみは3歳でも出来ない子が多いらしく、幼稚園に行き出しても鼻水垂れ垂れな子が多いみたいです。
ここんとこ寒くて鼻水出るけど、ティッシュで押さえたらちゃんとシューンっっとしてくれるので鼻周りのカピカピもないし次から次に出る時もあるけど、垂れ垂れ状態な事はないです。
出掛けてて子供の鼻水を機械で取ってる人を見たら…ちょっと引きます…💦
鼻水を取るためだけに耳鼻科に通うという話も聞きますが…情けないと思います…💦
余計なお世話かもしれませんが、親が吸ってあげるのが子供の為にはいいと思います。
すみません😢💧

  • こみたろう

    こみたろう

    親が吸うってどうやるんですか??
    言葉が通じるようになったら、ティッシュでかめるように練習するつもりです🎵

    • 1月21日