![ちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
しました!
7ヶ月で10.1キロだったので前向きにしました😊
体も大きくガッシリしてたので!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は3人とも前向きにしちゃいました🥲
末っ子が今8ヶ月ですが6ヶ月頃からもう前向きです😇
もちろん自己責任で!
我が家は3人とも後ろ向きでミラー付けてみたんですけどそれもすぐダメになってしまって……
運転席の後ろで前向きにして置いてます☺️
ミラー大きめにしてるので後ろ見ると目が合います🫣♡
それに安心するのか3人とも泣かなくなりました🤔
う
-
ちびママ
そうなんですね🧡
わたしも今ミラー付けてます🙆日中はいいんですけど暗くなると泣いちゃって🥲
やっぱりママ見えないと泣いちゃうんだろうなあと思って😫
前向きにするか悩んでます🥲- 4月5日
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
後ろ向きのまま、子どもの前にミラーつけてもダメですか?
-
ちびママ
日中は大丈夫ですが、夜になるとダメで泣いちゃいます🥲
- 4月5日
-
☆★
夜になると暗いから泣いちゃうとかですかね?🤔
もう一歳近いなら前向きでも良いかなと思いますが、まだ7ヶ月なので私ならもう少し粘ってみると思います!笑
おもちゃをぶら下げるとか、好きな音楽かけてみるとかして何とか試行錯誤してみます。笑- 4月5日
-
ちびママ
やっぱり7ヶ月だと早いですよね🥲
おもちゃも好きな音楽も試しましたがダメでした😇 運転中はどうしようもないので、泣かせとくしかないんですけどね🤦♀️- 4月5日
-
☆★
上の子がチャイルドシート苦手で泣いたり大騒ぎする子でしたが、体重も軽い子だったので11ヶ月手前まで引っ張りました。泣いても仕方ない精神で乗せてましたが、運転してるこっちも気が気じゃないですよね💦
- 4月5日
-
ちびママ
そうなんですね😫うちの子も軽いのでもう少し待とうかなと思います🙍🏻♀️
ギャン泣きして悲鳴まであがるので、声掛けながら運転するけど効果なしです🥲- 4月5日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
10ヶ月ぐらいで体重9キロ未満でしたが前向きにしました!
後ろ向きでどんな工夫を泣いてたのと
泣きすぎで嘔吐するのでそれも嫌だったので🙄
1歳になった今も9キロないですが特に不備なくやってますね。笑
-
ちびママ
そうなんですね🧡やっぱり10ヶ月くらいまでは待った方が安全ですかね🥲
夜になるとダメで、ギャン泣きして悲鳴まであがるんです😇- 4月5日
-
ママ
工夫をしても、です💦
- 4月5日
-
ママ
夜は向き関係ないかもですね🙄- 4月5日
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
7ヶ月で8キロくらいでしたが、前向きにしちゃいました!
前向きにすると落ち着いてくれたので😿❤︎
かなり小柄で2歳の今でも9キロ無いので、本当だったらまだ後ろ向きにしてないといけないです😇笑
-
ちびママ
前向きにして落ち着いてくれたんですね🥹いいなあ〜🥹
うちの子もっと小さいので、もう少し後ろ向きで様子見てみようかなと思います🥲- 4月5日
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
夜だけなら向き関係ないですし、前を向いてもママの顔見えないので同じ気もしますが😭💦💦
4〜8ヶ月頃と1歳半前後は何しても泣き止まない時期でした😭💦💦
-
ちびママ
信号待ちとかで後ろ向いて声かければまた違うかな〜なんて思ったんですけど😅やっぱり夜だったら泣きますかね、、😮💨
何しても泣き止みませんよね。おもちゃも音楽も試しましたが😇 泣かせとくしかないですよね🥲- 4月5日
ちびママ
7ヶ月で10キロ超えてたんですね🧡 まだ9キロには程遠いんです🥲 前向きの方が顔見れるので泣き止むかなあと思いまして🥲
のん
そうなんですね!
でも危ないので体重は守った方がいいです🤔
後ろ向きにして鏡つけたらどうですか?
ベビーミラーありますよ🌟
ちびママ
守った方がいいですよね〜🥲交通量もまあまあ多い地域ですし…
ミラーつけてるんですけど、夜になると泣いちゃって😵💫
のん
夜は後ろ向き関係ないと思います😂
ただ暗くて怖いんだと思いますよ。。
ちびママ
まだ顔見えた方が泣かないかなあと思いまして🥲🥲
のん
仮に赤ちゃんを前向きにしてもママも前向いてますからね😅
あの手この手でお菓子あげたり、おもちゃ渡してあげたりするしかないかなと思います💡