※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月からの食事スタートについて、離乳食の他にストローマグで麦茶などを与えてもいいでしょうか。

もう少しで生後6ヶ月になります。
6ヶ月から、離乳食などスタートしようと思ってるんですが、その他なにをスタートしたらいいのでしょうか。ストローマグとかですか、、?
離乳食の時に一緒にストローマグで麦茶などを与えればいおのでしょうか。

コメント

りり

ストローマグよりもコップを先にした方が、嚥下機能も育ちますよ🌱

最初からコップだと難しいので、お茶もスプーンで口に入れるところからスタートしてみてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!お茶ってどのくらいあげましたか?

    • 4月5日
  • りり

    りり


    最初は一口だけで、そこから少しずつ少しずつ増やしました🙌🏻
    お子さんが飲めるだけで十分ですし、水分補給はもっと先なので今は味や飲み方に慣れるぐらいの気持ちでいいですよ🌸

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さじ1ぐらいから始めてみようとおもいます!ありがとうございます!

    • 4月5日
あお

スプーンでお茶をあげました!

ストローもスパウトもコップも我が子は上手く使えず、結局まだスプーンです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お茶は1日何回で1回どのくらいあげてますか?

    • 4月5日
  • あお

    あお


    スプーンであげるのは2回食なので2回ご飯を食べるタイミングです!
    あとは、お昼寝の後とか授乳以外の時間の水分補給で哺乳瓶に入れて飲ませてます!

    • 4月5日
ママリ

麦茶は最初はスプーンであげてました!
今はトレーニングコップに麦茶いれて飲ませてます。
ストローは苦手なようで紙パックで練習中です😳

AI

麦茶をスプーンであげてました😊
離乳食はじめて少ししてからストローマグも使ってますが、1ヶ月くらいでようやく使えるようになってきました🌱