

ナナイロ
市役所と警察に行けば教えてくれますよ

めい
ウィークリーマンションとかどうでしょう

*.:*:ココア:*:.*
スミマセン…DVとか危険が伴う理由ではないので公共の場で相談す

*.:*:ココア:*:.*
途切れてしまいました。
相談するのは出来なくてココに投稿しました。

ナナイロ
どうして駆け込みたいのですか?

*.:*:ココア:*:.*
話すと長くなりますが、簡単に説明すると私は実母との同居をしてます。実母とは昔から合わない部分がありました。ここ1年くらい、娘に私なりのしつけや教育をし始めた頃から邪魔をするので何度もやめてほしいと頼みましたが逆ギレしかされません。娘はもうすぐ3歳になります。もっと向き合いたいのにそれが出来ません。
夫は全く深く考えないタイプなので相談にもなりません。とにかく良くも悪くももっと娘と向き合いたいのです。私はストレスで持病も再発しそうで娘にとっては悪循環…。同居している以上、2人で居られるゆっくり環境がどこにも逃げ場がありません。とにかくここから出たいんです。

ナナイロ
夫と言うことは家族で逃げたいってこと??

*.:*:ココア:*:.*
いえ、私と娘だけです。
たとえ夫を置いて出ても、食事等があれば問題ない家族関係なので。夫にも相談は何度もしましたが、責任感がないのか話になりませんでした。

*.:*:ココア:*:.*
正直、夫といると余計にストレスがたまって病状も悪化してきたのがあって、会わなくて済む場所にすこしでも逃げたいという気持ちもあります。

ナナイロ
夫がいるうちは無理ですよ。自力で家を借りる方法しかありません。それか心療内科で診断書をもらい、役所に出して母子寮にはいるか。ただ、生活費はかかります。

*.:*:ココア:*:.*
そうですょね…
本格的な別居じゃなくてもせめて数日でもどこか子どもと泊まらせてもらえるような場所があれば幸いなのですが。。。何しろ私が働いていないので個人的に勝手にお金を使えないので…。

ナナイロ
気の知れた友達のところとかは??
数日とか単なる家出みたいな事にしかなりませんよね(;´∀`)一番は同居解消ですね🎵

*.:*:ココア:*:.*
度々スミマセン…
事情があって同居してた家を去年立て替えてしまったばかりで…
女友だちはみんな小さな子がいるし、かと言って男友だちの部屋に上がり込むのも気がひけるので、駆け込み寺のような施設はないかと。。。
やはりホテルとかしかないですょね…?

*.:*:ココア:*:.*
去年なら絶対に解消してました(>_<)ホント後悔です…

ナナイロ
そうですね。ただ、今逃げてしまうとこれから先も逃げなきゃいけなくなったりしますよ。同居をするってことは実の親とでもそれなりに覚悟は必要ですよ。
嫌なものは嫌。キレられても自分がこう育てると親にわかってもらえるまで話さなきゃ。
昔と今はしつけが違うのかは分かりませんが(T_T)

*.:*:ココア:*:.*
そぅですね、分かってはいます。私一人の問題であれば根気良くトライするのですが…どうしてもストレスは子どもに伝わってしまうし、こうしてる間もどんどん実母の影響で娘が変わっていくのをどうにかして止めたいと思うんです。

ちゃいす
やはり市役所の福祉事務所などで相談したほうがいいと思います。
DVじゃなくても相談できますよ。
ココアさんの精神面にも影響していてこのままでは良くないと思いますし。
ただどんな方法にしろお金は必要です。どうにか捻出する方法を見つけてから動き出したほうがいいと思います。

*.:*:ココア:*:.*
こんな事でも市役所などに相談できるんですね。初めて知りました。
そぅですね、少なからずお金は必要ですよね。自由なお金が全くない訳ではないので、方針が決まったらそれに対する必要な金額を捻出できるように準備しておこうと思います。

*.:*:ココア:*:.*
なるほど…思いつきそうで思いつきませんでした!
ただ子連れとなると難しいのかなぁ…でも調べてみます!ありがとうございます(^^)
コメント