※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

初日の小学校は大雨予報。傘より雨合羽がいいかな?初登校は雨合羽で門前まで。学校に着いたらどうする?

小学校初日が大雨予報です。

風も3mと強めですが、傘より雨合羽の方がいいですよね?
初めての登校時は門前まで着いていこうと思ってます。


傘をあまり自分でさすことがなかったので
大雨、強めの風、初めての登校は危険かなと思うんですが
雨合羽にしても傘は必要そうですよね…

雨合羽で行くと学校に着いてからはどうしたらいいんでしょうか?

コメント

deleted user

小学校で仕事してた時、かっぱを着てきた子は持ってきたスーパーの袋にそのままくしゃくしゃって入れてました🖐
1年生の最初の頃はかっぱ着てくる子は多かったです😊傘をまっすぐさして歩くってなかなか難しいので😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりカッパの方がいいですよね💦
    帰りも雨ですが、その場合びちゃびちゃになったカッパを着ないといけないですよね😱💦

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういうことになりますね😅
    教室にかけとく場所はないので…
    1年生だと朝の用意の要領も分かってないし、かっぱ脱いだら外でパンパンしてから片付けて〜っていうのも難しいので😂
    濡れてても内側で濡れにくい畳み方か片付け方をあらかじめ家で練習しておくのはどうかなと思います🤔

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    難しいですよね😓
    初日から雨は本当に可哀想です😭

    • 4月4日