※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

担任の先生となかなか会わないってあるあるですか?園の担任の先生が9時…

担任の先生となかなか会わないってあるあるですか?園の担任の先生が9時~17時までらしく連絡帳のみのやり取り😂
家は延長保育の為担任ではなくフリーの先生の方が沢山会ってます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

園によりますが、延長保育使ってるとフリーの先生率高いのはよくあるかもです🫶
息子の転園前の保育園でもほぼ担任の先生に会わずでした😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺フリーの先生が担任じゃないかとも思えます😂
    園にもよりますよね!

    • 4月4日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

1人担任だと有り得ることですね。
極力担任がいる方がいいですが長時間保育の子だと先生より長くいることになるので会えないとかはあることですね…

  • ママリ

    ママリ

    1人担任でフリーの先生1人なんですが、フリーの先生ばかりでちょっとこれで良いのか?とも思いましたが😂あるあるみたいですね☝️

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

以上児クラスになると担任の先生が減るので会う機会ほとんどなく、未満児だと担任の先生が多いので会う機会は多いですが呼び出しされたときだけ会ったりする先生もいたのでだれ?という先生も中にはいます。。
上の子が卒園しましたが延長はしないものの標準時間フルで預けていたので担任2人なのでほとんど連絡帳でのやり取りが多かったです。下の子は未満児なので5人くらい担任の先生がいます。