※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

建売一軒家買った方で値下げ交渉したことある方いますか?どのように交渉…

建売一軒家買った方で
値下げ交渉したことある方いますか??
どのように交渉しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

建設会社から直接書いましたが、もう少し安くなれば検討したいと言ったら建設中でしたが200万の値引きがありました😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    遅れてすいません、、
    200万ってめちゃくちゃ大きいですね😭😭
    私が検討中の物件もこれから経ち始めるので今度話してみようと思います😊

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は建設会社から直接買ったので仲介手数料も0円で、火災保険や登記費用など全て入れて200万位だったので丁度浮いた分で全て賄えました🥹

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは家具プレゼントなども100万分位、蓄電池90万位、ホスクリーン4本も付けてもらいました。

    • 4月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    羨ましいです😭
    仲介手数料ってめちゃ取られますよね😭

    ええ、、すごい😭😭😭

    値段下げてくれれば
    即契約したほど夫婦で気に入ってる物件なので、、
    頑張ってみます😭

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲介を通すと掛かるみたいですね😭
    我が家も即契約したい物件で明日には市内の新聞の折込チラシなどに載ると言われて安くなれば買いたいですと言ったら値下げしてくれました。分譲地の中で一番奥の物件だったので売れ残ると売りにくいから1番初めに売れてくれると会社としても助かると言われました🤣値下げがダメならオプションなどをお願いしても良いかもしれません。

    • 4月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうなんですね!!😭😭
    家のことに関して夫婦ともに詳しくなくて😭オプションというと家具と家電とかでしょうか?😭
    一応早めに契約するとセレクト物件なので自分で色々壁紙とかドアとか選べるらしので、
    契約するなら早めにしたいなとおもってます☺️

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家具、家電、ホスクリーン、コンセント増設、シャッター、網戸、カーテン、照明器具、カップボードなどのグレードアップとか色々あると思います🤔

    • 4月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    月曜日に不動産会社行く予定なので、その時交渉してみます🐥🍀!

    • 4月5日