

想・煌のママ
ご飯食べてる時や寝てるとき、座ってるときですかね~!
ボコボコって言うより、ウニョングニョンの動きが多いです!
こっちが、うおっ!ってなるような皮膚が波打つような胎動ですね(@@;)

まりぶ
ちなみに性別はどちらですか\(^o^)/?

ロズワール邸のメイド(妹)
最初は仰向けに寝てるときがいちばん感じましたが、最近何をやってても感じるようになりました!
座ってテレビ見てても立って料理してても、お腹の中からグイーンって感じで動きます。
お腹が波打つのがわかって面白いですヾ(´∀︎`*)o

小ママ
私は仰向けが一番多かったです🎶
でも最近は横向き、仰向け、座ってる時、排便時も…笑
だんだんダイナミックになってきて、肋骨蹴られた時はごりっ!ごりっ!って言ってます💦
これがまた痛いんですよね(◞‸◟)
お腹の中を大蛇が移動してる感じです!笑

想・煌のママ
ボーイ2人です!
色んなとこから、グニョンウニョンされます(;´Д`)

まりぶ
私も男のこなんですが、ボコボコなかんじもありませんでしたか??\(^o^)/

想・煌のママ
今、30wなんですが、28w前くらいまではありました!
痛いくらい(笑)
でも急に、ローリング的な胎動に変わってきました(;´Д`)
今は、片方がしゃっくりしてます(笑)

y♡mama.
32w6dの初マタです
私は何か食べてる時と、寝転がってるときですかね〜
今はもう場所、時間、関係なくぼっこぼっこ蹴られます(笑)
足を左右に広げられてるような感覚のものがあったり、ボコッと蹴ったり、お腹をみているととても楽しいです(笑)
話かけたりしたら反応してくれるようになりましたよ〜!
これは足かな?ってわかるくらいボコッとでてくるので、なんとも不思議な感覚です(笑)

namihey★
私も24週です(⌒▽⌒)
胎動がますます強くなり、
肉眼でお腹が波打ちます。
こんにゃくゼリーをプルプルしてるみたいだったり、
べこん!ぼこん!ぽこぽこ、、、
だったりいろんな動きをしてくれます(*^_^*)
夜寝る前、仰向けがいちばん動きますね。
検診などでお腹を押したりすると、
ぼこん!!と思いっきり押し返されます笑
絶対男の子かと思いましたが、
今の所女の子疑惑です(*^_^*)
コメント