
1/18付近に人工授精した方いますか?(*^^*)私は2回目の人工授精です😂良ければお話しましょう✨
1/18付近に人工授精した方いますか?(*^^*)
私は2回目の人工授精です😂
良ければお話しましょう✨
- 🐣(7歳)
コメント

ゆずスト
1/14にしました!
少し前ですがお話できたら嬉しいです♡
私は3回目の人工授精でした( ′▽`)ノ

ゆずスト
そうだといいんですが(>_<)
モヤモヤしますよねー( ; ; )先生の言うことを信じるしかないなっては思ってるんですが。・゜・(。´ノω・`)。
旦那さんと7歳差なんですね♪大人な感じでいいですね(*'-'*)♡羨ましいです✨
-
🐣
私も今回低温期があまり下がらなくて高温期との差が出るか不安です(。´Д⊂)
全然そんなことないですよ~((T_T))笑
ゆずストさんはタメとかなんですか?😁- 1月21日
-
ゆずスト
いつもとちがうと不安になりますよね( ; ; )💦💦高温期の過ごし方で気をつけてることありますか??
私のところは四つ歳上です!うちも早く旦那のことを父親にしてあげたいです♪- 1月21日
-
🐣
先生からは基礎体温のこと言われてないんですが、不安になります(>_<)
冷え性なんで体冷やさないように湯船つかったり、出掛けるときは蒸気の温熱シート貼ってます✨
4つ上なんですね~(*^^*)💕
早くパパにしてあげたいですよね😭
旦那に原因ないだけに心苦しいです(。´Д⊂)- 1月21日
-
ゆずスト
湯船に浸かるの大事っていいますもんね♪
私も蒸気の温熱シート使ってます♪
そうなんですね(>_<)うちは旦那にも問題あるので救われてます。・゜・(。´ノω・`)。- 1月21日
-
🐣
温熱シートいいですよね~(*^^*)✨
ほっかいろだと熱すぎません?😱
多嚢胞で頸菅粘液が少ないみたいで😭
なので申し訳ない気持ちでいっぱいです(/_;)
原因はないですがビタミンEサプリ飲んでもらったり、人工授精前はウナギ食べさせてますよ~!笑- 1月21日
-
ゆずスト
ホッカイロ熱すぎます( ; ; )雪降ったとき使うぐらいですね(*'-'*)
そうなんですね(>_<)💦💦
ビタミンEとうなぎですね!!次回やってみます(p・・q)- 1月21日
-
🐣
ビタミンEは精子にいいみたいです(*^^*)
私も一緒に飲んでます✨
ゆずストさんあと1週間くらいで妊娠判定ですね(o´∀`o)ノ
ドキドキしますねっ😂💕💕- 1月22日
-
ゆずスト
そうなんですね!サプリなら取りやすいしいいですよね(p・・q)
あと1週間で結果出るなんてドキドキです(>_<)💦💦フライングしちゃいそうです笑- 1月22日
-
🐣
受診日は決まってるんですか?✨
フライングしちゃいそうですよね~😂💦
私、排卵日が近くなると乳首痛あるんですが今回あまりないんです😭💦
不安になってきました(/_;)- 1月22日
-
ゆずスト
受診日は30か31です!
低温期はすごく短く感じるのに高温期はすごく長く感じます。。
いつもとちがうことあると不安ですよね(>_<)排卵したのは病院で確認してますか?(*'-'*)- 1月22日
-
🐣
じゃあ土曜日~にはフライングしたら結果わかりますね(*^^*)
わかります~!!
高温期ってすごい長いですよね💦
人工授精当日は卵胞確認してないんですが、20日に排卵確認しました~!
卵胞がキレイにつぶれてました✨- 1月22日
-
ゆずスト
フライング怖いですけど、やりたくなりますよね( ′▽`)ノ
排卵確認、私のところないので羨ましいです(>_<)💦💦
前に人工授精したとき排卵してなかったことがあったので毎回排卵するか不安です(((;゚Д゚))- 1月22日
-
🐣
hcgがいつまで残ってるのか知りたいので今週末にでも検査薬してみます😂💦笑
排卵確認ないところのほうが多いような気がします~(^^)
でも不安ですよね💦
排卵させるときは自然ですか?誘発ですか?😊- 1月22日
-
ゆずスト
hcg残ってるかって排卵検査薬でもわかりますかね?
たしかにいつまで残ってるかきになります!
私は注射でヤ誘発してます!今回は、人工授精の前日と当日に打ちました( ′▽`)ノ
人工授精するとき、排卵しそうだけどまだだねーと言われたので日曜にしたんだとおもいます^_^- 1月22日
-
🐣
そうなんですか?(^^)知らなかったです💦
病院で排卵検査薬するので買ったことなくて😅
前回は10.000単位と5.000打って2週間で消えました✨
注射で誘発してるんですね~!
私も前回はhcg10.000と点鼻薬で排卵させたんですが、今回は自然排卵でした(*^^*)
どっちにしてもちゃんと排卵するか不安ですよね💦- 1月22日
-
ゆずスト
検査してうまく行ったら報告します^_^
病院で排卵チェックする前に買ったやつのあまりなんですよね笑
私も同じぐらい打ってるのでしばらく抜けなそうです(´-ω-`)…
自然排卵羨ましいです!
点鼻薬はやったことないんですが、自分でやる感じですか?- 1月22日
-
🐣
報告待ってます✨
今回は当日と排卵チェックのときにに5.000ずつだったんで前よりは早く抜けそうです😁✨
点鼻薬は病院でしたんですが、自分でやりますよ~(*^^*)
体外受精する方に排卵抑制?として使われるみたいなんですが、1回だと排卵誘発になると聞きましたよ✨- 1月22日
-
ゆずスト
量少ないほうがきっと抜けるのも早いですよね(*'-'*)
自分でやるんですね!たしかに体外受精されてるかたのブログに書いてあるの読んだことあります!やり方など難しいんですか?- 1月22日
-
🐣
抜けるの早いはずです\(^^)/
今週の受診でhcg打たなかったらいいな~と思ってます😅
難しくないですよ~!
プッシュと同時に吸う感じです✨
両方の鼻にやりましたよ😊
私は1回だけだったんで点鼻薬は買ってないですが保険外なんで高いみたいです💦- 1月22日
-
ゆずスト
今週病院行くんですね(*'-'*)hcgなしを祈ってます(。・・。
なるほど!それは簡単そうですね♪♪一回だけなら注射より痛くなくて良さそうとか考えちゃいます(p・・q)♪- 1月22日
-
🐣
黄体ホルモン補充して膣座薬もらってきます(*^^*)✨
簡単ですよ♪
でもやった後、口の中が苦くてうぇ~😨ってなりました笑
自費で540円だったんでそんな高くなかったです✨
丸々1本だと高そうですが💦笑- 1月22日
-
ゆずスト
気をつけて行ってきてくださいね✨病院は家から近いんですか??
たしかに鼻と口繋がってるから、苦味感じそうですよね💦💦 540円はお手頃価格ですけ(*'-'*)- 1月22日
-
🐣
車だと1時間弱くらいです(^^)
雪国に住んでるので今時期はJRで行ってますが😊✨
ゆずストさんは近いですか?
540円は安いですよね(*^^*)
不妊治療してると金銭感覚おかしくなってきませんか?💦- 1月22日
-
ゆずスト
1時間半は大変ですね( ; ; )専門の病院ですか?
私は車で15分のところです!!旦那が車使ってるので、毎回歩いて通院してます!
私も雪国に住んでるので、雪国の大変さ分かります(>_<)
ディズニーランド並みにおかしくなりますwww
たまに卵胞チェックだけのときとか、4千円ぐらいかかってるのに、やすっ!ってなるときあります(´Д`ι)- 1月22日
-
🐣
不妊治療に力に入れてる産婦人科です(^^)
テレビに出たりしていて、実績もあるので先生を信用しきってます(*^^*)
歩いて行ける距離いいですねっ😁
羨ましいです~(。- -。)
私が住んでるとこは田舎なんで、隣町まで行くしかなくて💦
同じ雪国とかまたまた親近感✨
おかしくなりますよね💦
採血と内診のみが安く感じますもん😂💦笑
結構保険外が多くて毎回会計がこわいです(。´Д⊂)- 1月22日
-
ゆずスト
そうなんですね!有名な先生だと安心感ありますよね♡
バスが1時間に一本なんで歩いたほうが運動にもなるしいいかなって思ってます♪雪の日だと辛いですが(>_<)
雪国親近感湧きました✨
分かります。。病院行くときは常に2.3万持ってきます💦💦- 1月22日
-
🐣
徒歩で行けるんでしたら運動にいいですね~(*^^*)
私も駅から歩いて病院まで行ってます✨
こっちは大雪警報あったりで⛄ひどいです😨💦
⛄の日歩くのつらいですよね((T_T))
だいたい、出される薬や検査費がわかってきたので目安にしてますが会計こわいです。笑
ゴナールエフ追加になったらしたらテンションがた落ちです😅笑- 1月23日
-
ゆずスト
そうなんですよー( ′▽`)ノ 近くてありがたいです♪
大雪警報!?大変ですね(>_<)私の方は朝から降ってますが、積もるまではいかなそうです💦💦でも寒くて朝から鼻水がとまりません( ; ; )
会計怖いですよね。。わかります!ゴナールエフ追加だと結構な金額になってしまうのでびびってます💦💦- 1月23日
-
🐣
積もらないなんて羨ましいです(>_<)
歩くのすらつらいんで引きこもります。。笑
私も鼻水すごいです((T_T))
風邪気味です😣
今いれてる膣座薬も2週間で9000円近くするので節約節約節約です。笑
不妊治療始めたときはこんなにお金かかるとは思いませんでした(>_<)- 1月23日
-
ゆずスト
引きこもりしてたほうが間違いないですよね(>_<)
鼻水すごい割りに、熱は無いのでなんとか過ごせてますがここに熱出たら最悪です( ; ; )
2週間で9千円は大きいですね💦💦でも必要なものだとおもうので、節約頑張ってください!
わかります、、病院いったらすぐ妊娠できると思ってました。。- 1月23日
-
🐣
私も熱ないです(。´Д⊂)
ただ鼻水ダラダラなだけで😱
悪化しないことを願うしかないですよね(>_<)
ありがとうございます🌟
頑張って節約に励みます。笑
ほんとそうです!!
病院に通ったらタイミング法で妊娠できるって思ってたし、クロミッドも使えると思ってました😭- 1月23日
-
ゆずスト
ほんとですね( ; ; )
今日はお互い温かくして過ごしましょー!私の住んでるところにも大雪警報でました(´Д`ι)
私もですよー。。クロミッドだと飲み薬だし、安いんでいいんですよね。。- 1月23日
-
🐣
寒いですもんね!
温かいお茶飲んだりしてリラックスしましょう(*^^*)
病院から気を付けること言われてますか?💦
クロミッド安いですよね(>_<)
私は副作用の関係で服用できないんですが、ゆずストさんはなぜクロミッド服用できないんですか?(>_<)- 1月23日
-
ゆずスト
とくに言われて無いです!聞かないと教えてくれない先生ってのもあるかもしれませんが。。
何か言われてますか??( ′▽`)ノ
私も副作用です💦💦内膜が厚くならないこと、あと育ちにくいことが原因です💦💦(´Д`ι)- 1月23日
-
🐣
初診のときに不妊治療カウンセラーの方とお話したんですが
カフェイン避ける、アルコール、タバコNG
これらのこと言われました(。´Д⊂)
私は当てはまらなかったんですが、お茶はノンカフェインにしてます♪
でもあまり気にしすぎてもよくないですよね😭
副作用なんですね(>_<)
内膜薄くなったりもしますもんね💦
頸菅粘液も少なくするらしいです😣
ゴナールエフだとその副作用ないですもんね(^^)- 1月23日
-
ゆずスト
カフェインは良く聞きますよね!私は働いてたときからカフェイン中毒でコーヒーをブラックで何杯も飲んでたので2日に一杯ならOKにしましたwww
ゴナールエフだとそういうのが無いのでいいかなって思います(*'-'*)- 1月23日
-
🐣
あまり気にしすぎてもよくないですし、少しなら大丈夫だと思います\(^^)/
私はコーヒーや紅茶飲んだことなくて😅笑
あと仲良しを週3、4日もってと言われたんですが、正直無理と思いました笑
高いですけど仕方ないですよね((T_T))
卵胞が早く育ってくれたらなおさらいいんですけどね😭笑- 1月23日
-
ゆずスト
えーそんなにですか(´Д`ι)そりゃ難しいですよね。。
人工授精以外にタイミング取れましたか??
そうですね( ; ; ) あまり使いすぎも良くなさそうですし難しいですね。。- 1月23日
-
🐣
そんなにタイミング取れてないです((T_T))笑
でも先生にいつタイミング取ったか基礎体温表に記入してますがなんも言われたことないです😅
16日、18日(人工授精当日)19日に取りましたよ~😄
そうですよね💦
使いすぎると効かなくなるだろうし、今回ダメだったら今後が不安です(ノ_<。)- 1月23日
-
ゆずスト
三回タイミング取れたんですね!タイミングばっちり取れると期待も膨らみますよね♪
今回ダメだったら、私はお休みになりそうです。・゜・(。´ノω・`)。💦💦- 1月23日
-
🐣
19日から体温上がってるのでタイミングはバッチリだと思います(*^^*)
ゆずストさんタイミング取りましたか?😌
おやすみするんですか?(/_;)
ずっと治療も大変ですもんね😭💦- 1月23日
-
ゆずスト
私は13日、14日(人工授精)15日にタイミング取ってみました!
15日が排卵痛のピークだったので、まぁまぁかなーっておもいます!
旦那の転勤もあるかもしれないのでお休みします💦💦いまのクリニックで授かれたらよかったんですけどね(>_<)- 1月23日
-
🐣
タイミングばっちりですね\(^^)/
前回人工授精のみだったんで今回頑張ってもらいました😂笑
当日の夜もタイミング取ったのでクタクタだったそうです笑
旦那さま転勤になったら忙しくなりますもんね(;_;)
自分に合うクリニック探し大変ですよね💦- 1月23日
-
ゆずスト
私も前回人工授精のみだったのでタイミング取ってもらったんですwww
そうなんですよー(>_<)💦💦 でも転勤になれば気分転換になっていいかな♪って思ってます(。・・。)- 1月23日
-
🐣
同じですね!!笑
先生からはタイミングの話なかったんですが勝手に取りました(*^^*)笑
そうですね♪
プラスに考えましょう\(^^)/💕- 1月23日
-
ゆずスト
そうだったんですね!
タイミング取れると安心しますよね( ′▽`)ノ
プラス思考でがんばります!
鼻水がとまらなくて明日からの基礎体温に影響しないか心配です(>_<)- 1月23日
-
🐣
先生からタイミング取ってと言われましたか?😌
抗生剤服用してたので大丈夫かなと思って取っちゃいました😂💦笑
低くなるかもってことですか~?(/_;
私昨日くらいから鼻水出てて36.67まで下がったんですが
今日は36.90まで持ち直しましたよ~!- 1月23日
-
ゆずスト
どっちでもいいって言われました!
私の病院、抗生剤の処方ないんですよね(^^;;
そうなんですねー(。・・。
私も上がるといいんですがわからないですね💦💦- 1月23日
-
🐣
ごめんなさい!消しちゃいました😱
抗生剤ないんですね✨
なんか昨日から下腹部痛くて、感染症になったりしてないか不安です💦
下がりつつあるんですか?(/_;)
いつも高温期何日目に生理きますか?💦- 1月23日
-
ゆずスト
大丈夫ですか??(>_<)病院行った時に聞いたほうがいいかもですね!
いつもは13日か14日にきます( ′▽`)ノ- 1月23日
-
🐣
卵巣腫れてるのかな~とか色々考えちゃいます(/_;)
排卵したら腫れるって聞きますし💦
受診したとき聞いてみます😣
そうなんですね😊
高温期低くても妊娠されてた方いると聞きますし、赤いのみるまでは期待しましょう\(^^)/💕- 1月23日
-
ゆずスト
たしかに、不安ですよね( ; ; )💦💦
先生に診てもらうと安心できるし、何もなことをいのってます♡
そうですよね!赤いの見るまでは諦めません!
お互い授かってますように♡ストレス溜めず高温期乗り切りましょう♪- 1月23日
-
🐣
なにもなければいいです(/_;)
心配ありがとうございます🌟
私はまだまだ先ですが、ゆずストさん妊娠されてますように(*^^*)💕
お話できて嬉しかったです😁✨
体調に気を付けてくださいねっo(*_ _)o- 1月23日

退会ユーザー
わたし、今日初めての人工授精してきました‼️わたしも仲間に入れてくださーい🐔✨
-
🐣
コメントありがとうございます🌟
近いですね~♪
初めての人工授精お疲れさまでした(*^^*)
緊張しますよね💦笑- 1月20日
-
退会ユーザー
ありがとうございます🙌
緊張しましたー💓
人工授精前後のタイミングってどーしてます🤔?18日以降取りました👀?- 1月20日
-
🐣
先生からなにも言われなかったんですが
16日、18日(人工授精当日)19日にタイミング取りましたよ~(*^^*)
感染症?にならないために抗生剤飲んでましたし、大丈夫かな?と思って頑張ってもらいました😂笑- 1月20日
-
退会ユーザー
そーなんですね✨ぜひぜひ参考にさせてください🙈💓
わたしも感染症予防のお薬貰いました💊
あかちゃんやってきますよーに✨- 1月20日
-
🐣
旦那さんの体調が大丈夫そうなら是非タイミング取ってください😊
前回は人工授精のみでダメだったんで…(>_<)笑
今日内診したらキレイに排卵してたんでタイミングはバッチリだな🙌と心の中で喜びました😂笑- 1月20日
-
退会ユーザー
旦那さんにタイミングの予約入れときます笑
前回は人工授精のみだったんですね📝
今回は排卵もしてて、バッチリですね😊✨あとら2週間ドキドキですよねー🐔💓- 1月20日
-
🐣
ドキドキですよね~(*^^*)💕
人工授精後は何か服用したりしてるんですか~?😊
私は着床しやすいように膣座薬と経口薬と筋注しているので妊娠判定まで1週間に1度受診しなきゃです😣💦- 1月20日
-
退会ユーザー
何もないです🙅✨
タイミング法のときは排卵後にプロゲストン飲んでましたが、今回から転院しての人工授精デビューだったんですが、今の病院は排卵後に服用する💊はないみたいです😊
着床しやすくする座薬とかあるんですか😳わたしもそれ欲しいです😭✨
週に一回行くんですね👀
そーすると、検査薬でフライングしなくても内診とかで早めにわかったりするんですか😻??- 1月20日
-
🐣
ないんですね✨
病院によって方針は様々ですし自分に合った病院見つけるの大変ですよね(>_<)
黄体ホルモンは基準値なんですが、着床しやすいように膣座薬2週間いれます💦
効果は素晴らしいんですが値段も素晴らしいです。。笑
内診ではわからないと思います😣
血液検査と膣洗浄と筋注打ちに行くんです✨- 1月20日

ミント♡
今日してきました〜😢😢
痛かったです…︎︎🍃
ちなみに今回で人工授精3回目です☂︎
今月卵管造影検査もしたので
少し期待してます👍🏻👍🏻👍🏻✨
-
🐣
コメントありがとうございます🌟
お疲れさまです~(*^^*)
私も今回少し痛かったです💦
出血もありました😭
私は10月にしてるんですが、ゴールデン期間は本当にあるのか不安になってきました~(>_<)‼
お互い妊娠したらいいですよね💕💕- 1月20日
-
ミント♡
お疲れ様です|ω・) ̑̑༉♡
私も出血しました…😢
思い出すだけで嫌ですよね(笑)
おーーー!!!そうなんですね!!!🤗
不安ですが、信じましょう😍✨✨
お互い妊娠してますよーに♥*- 1月20日
-
🐣
カテーテル?いれるときが痛かったです(。´Д⊂)
思い出したくないです。。笑
10月に通い始めて、すぐ造影検査しました~✨
色々検査するのに1ヶ月くらいかかりますよね💦
今回は人工授精以外にもタイミングとったので期待したいです(*^^*)💕- 1月20日
-
ミント♡
私は、9月に通い始めました✨
私も早いうちに卵管造影検査やれば
良かったです( -᷅_-᷄ ๑)笑
おッッ、それは期待ですね♡♡
今日人工授精して
タイミングとりたかったんですが
夜勤なのでとれません😂
明日頑張る予定です!!!!👏🏼☺️✨- 1月20日
-
🐣
子宮境検査やブドウ糖負荷試験もやりました~✨
一通り検査しないと治療に入れないクリニックなんですよね😣💦
夜勤あるとタイミング難しいですよね(。´Д⊂)
明日頑張ってタイミング取ってください😆💕
妊娠判定までドキドキですねっ(*^^*)- 1月20日

ドナドナ◡̈♥︎
今日人工授精してきました😃今回が2回目です。でも運動率とかあまり良くなく…もう祈るばかりです😂
-
🐣
コメントありがとうございます🌟
昨日されたんですね♪
私と同じ2回目だ~(*^^*)💕
お疲れさまでした✨
旦那さんの運動率良くなかったんですね😭
でも妊娠された方たくさんいますし、希望持ちましょう✨😊- 1月21日
-
ドナドナ◡̈♥︎
下にコメントしちゃいました💦すみません😣
- 1月21日

ドナドナ◡̈♥︎
そうなんです😥毎回結果あまり良くなくて…SMI値が低いから授精しにくいのかな?と言われ早めに顕微にした方がいいかもねって先生が😖今回ダメなら早めにステップアップ考えようと思います🤔
-
🐣
そうなんですね(。´Д⊂)
人工授精だと受精しているかわからないですもんね😭
私もちゃんと受精しているのか不安です(>_<)- 1月21日
-
ドナドナ◡̈♥︎
不安にさせるようなこといってすみません💦検査結果だけで決めつけちゃダメですよね😣判定まで考えすぎず待ちたいと思います😌お互い良い結果になるといいですね✨
- 1月21日
-
🐣
うちは旦那には問題なくて、私に原因があるので申し訳なく思います😢
検査結果が全てじゃないですよ~(*^^*)💕
判定までリラックスして過ごしたいですよね😊✨
ジムにでも行ってリフレッシュしたいと思います\(^^)/笑- 1月21日

コウノトリ
私は今日初の人工授精でした😆
生理痛みたいなドーンと痛みはありました。
後hCG打って排卵させるんですが今日のはいつもより痛かったです💦
-
🐣
コメントありがとうございます🌟
痛みあったんですね(。´Д⊂)
お疲れさまでした😊✨
hcg痛いですよね💦
看護師さんからhcgの液は痛いって言われました(>_<)
打ってからも何日か腕痛いですよ~😭- 1月21日
-
コウノトリ
うちは今の所旦那さんも私も検査して異常がなかったので原因不明の不妊なんですが今日の人工授精で持って行った精液も先生に数も活動率も太鼓判だったのでやっぱり私の年齢のせいかなって思ったりで複雑な心境です💦
- 1月21日
-
🐣
うちの旦那も太鼓判でした~(*^^*)✨笑
問題ないだけに心苦しいですが😭
私が多嚢胞持ちと頸菅粘液が少し少ないみたいです(>_<)
あとの検査は全く問題なかったんですが😭
人工授精の前はタイミングだったんですか?😊- 1月21日
-
コウノトリ
去年の3月から人生で初めて妊活をして婦人科に通ったのでどうゆう治療をするかは先生任せで…
半年たってもタイミングでこんなに同じ治療をするものなのかと思っていて卵管造影の話もでていたんですがまだそのタイミングじゃないと先生に言われていました。そんな事があって半年経ったくらいに先生に体外受精を考えてみては?と言われて先生に不信感を感じてしまって今の不妊治療専門の病院に変えて5カ月目です。- 1月21日
-
🐣
そうなんですね(。´Д⊂)
自分に合う病院見つけるの大変ですよね💦
私が通ってるクリニックはテレビにも出たりしていて不妊治療の実績もあるので先生を信用しきってます😂✨- 1月21日
-
コウノトリ
本当に病院によって治療方針がこんなにも違うものだったなんてびっくりでした😆
先生信用していくしかないですよね✨- 1月21日
-
🐣
ここでみなさんとお話してたら病院によって全然違うことがわかりました😊✨
私が通ってるクリニックは最初に検査受けないと治療に入れないんですが、そうじゃないクリニックもあったりで\(^^)/
お互い妊娠したらいいですよねっ😊💕💕- 1月22日
-
コウノトリ
今期で妊娠出来るといいですね😆💕
- 1月22日
-
🐣
今回は人工授精後にもタイミング取ったので期待したいです(﹡´ `﹡)💕
妊娠判定までまだまだありますが、お互いリラックスして過ごしましょうね✨- 1月22日
🐣
コメントありがとうございます🌟
近いですね~!
妊娠判定までドキドキしますよね😂💦
今回妊娠したらいいな~と毎日願ってます笑
ゆずスト
私も今回妊娠したいよーって毎日願ってます( ; ; )
Kan©さんは妊活始めてどれくらいですか?
🐣
去年の10月からクリニックに通い始めて、11月から治療始まりました(*^^*)
タイミング法はしてなくて2周期目です✨
ゆずストさんはどれくらいですか?😊
ゆずスト
そうなんですね〜♪
私は去年の四月からタイミング法を始めて10月から人工授精してます( ′▽`)ノ
🐣
10月から人工授精してるんですね♪
結構金額かかりますよね(>_<)
ゴナールエフ自己注射とレトロゾールで卵胞育ててるんです😣
人工授精後は黄体ホルモンを補充して着床しやすいように膣座薬や筋注してます💦
ゆずスト
結構なお金が飛んでいきます( ; ; )
私もゴナールエフとフェリングという注射で育ててます!注射代だけでもバカにならないのに人工授精もそれなにかかるので、ダメだった時はかなり凹みます(>_<)
卵胞育つまではどのくらいかかりますか?
🐣
飛んできますよね~(>_<)
ゆずストさんもゴナールエフなんですね!
高いですよね~💦
今回はD7からゴナールエフ37.5を6日間とレトロゾール5日間卵胞育てたんですが
D20で23×26の卵胞が育ってました😣
私は遅いほうなんですよ~😭
ゆずスト
それでも少しの単位で育つの羨ましいです!私は9日間で100ずつとフェリング100を3日打ってます(>_<)
人工授精前にE2ホルモンの検査とかしましたか?(*'-'*)
🐣
多嚢胞なので少しずつなんだと思います😣
ゴナールエフよりレトロゾールのほうが効いてる気がします。。笑
100単位だとすごい金額になりますよね(>_<)💦
E2は人工授精までに3回してますよ~!
受診したらほぼ血液検査してます(。´Д⊂)
ゆずスト
やっぱりそうですよねー(>_<)私も毎回血液検査してるので、腕に注射の跡がのこってますwww
卵胞育てるだけで、2万5千円ぐらいとんできます( ; ; )
🐣
わかります!!笑
間隔も短いですしね💦
私が通ってるクリニックは検査結果言われなくて😅
なんもないから言われないんだろうなと勝手に解釈してます。笑
結構かかりますね~!
+人工授精に2万くらいかかりますもんね(>_<)
私が住んでるとこは一般不妊治療でも助成金出るんですが、それでもキツいときありますもん😭
ゆずスト
そうなんですね(^^)
なにも言われないと不安になりますよね(>_<)私の先生は人工授精まで何個育ってるとか、何ミリとか教えてくれません、、
一般不妊治療でもでるんですね!私のところは体外受精からが対象なので羨ましいです( ; ; )
🐣
卵胞の大きさ教えてもらえないんですか?💦
それは不安ですね(>_<)
私は内膜の厚さ教えてもらったことないです😅
お年寄りばかりにお金出さないで未来の子どものために助成金出してほしいですよね😣💦
もっと不妊治療について広まればいいなと思います😭
ゆずスト
そうなんですよ( ; ; )育ってたとき言ってくれるんですが、育ってないときは聞くと教えてくれる感じです。。忙しい先生なのでなんだ聞きづらくて毎回聴けてません( ; ; )
私の先生も内膜も教えてくれないです汗
わかります(>_<)もっと不妊治療に理解をしめしてほしいです。。
Kan©さんはお仕事されてますか?(*'-'*)
🐣
内診するときにモニターに写してくれて測っているのでそれを見てる感じです(>_<)
育ってなくても把握したいですよね💦
私も聞けない性格なんで後から考え込むタイプです😭笑
専業主婦ですよ~(^^)
ゆずスト
そうなんですよー(>_<)ちゃんと把握したいので教えてほしいです。。
わかりますーなかなか聴けないですよね💦💦
私も専業主婦なんですが、毎日体調の変化あるたびに検索ばかりしてます( ; ; )
🐣
専業主婦仲間ですね~😊
検索魔になるのわかります💦笑
前回は気にしすぎてたんで、あんまり良くないかな?と思って気紛らせるためにジム行ったりしようかなと考えてます(*^^*)
ゆずスト
仲間ですね〜♪
ジムいいですね(*'-'*)私も気分転換になること何か始めたいです( ′▽`)ノ
ずーっと家にいると検索ばかりして不安になります💦💦
今回は卵管造影と子宮鏡検査などしたのでいつもより期待しちゃってます(>_<)
🐣
ダイエットもしてるので運動がてらストレス発散しに行きます(*ToT)笑
家にいると検索魔になってしまいますよね💦
わかりますよ~(>_<)
検査されたんですね✨
私も通い始めた10月に造影検査、子宮境検査、ブドウ糖負荷試験やらたくさん検査しました\(^^)/
ゴールデン期間は本当にあるのか不安ですが😅笑
ゆずスト
ストレスは妊活には大敵だしジム通うのいいですね♪
高温期6日目だとまだ症状出ないらしいんですが、検索しまくりですwww
ゴールデン期間きになります!その間に妊娠できたら嬉しいですよね♡
🐣
着床するのに10日はかかると言われてますもんね😣✨
フライングしようか今から悩んだりしてます(*_*)笑
ゴールデン期間あるのかわからないですけど妊娠したらいいですよね(*^^*)
卵菅キレイに通ってるって言われたのに妊娠できなかったら悲しすぎます😭😭
ゆずスト
フライングする予定ですか??( ′▽`)ノ
私も綺麗に通ってるって言われました〜卵管造影の前処理が痛すぎてもうやりたくないのでゴールデン期間中に妊娠したいです。。
Kan©は結婚してどのくらいなんですか??(*'-'*)
🐣
フライングしちゃおうかな~と考え中です(*^^*)
hcg注射打ってるのでいつしようかって感じですけど😅笑
わかりますわかります😭
痛すぎて吐いちゃいました(>_<)笑
同じ日に子宮境検査もしたんですけど、どっちも痛すぎました😣💦
今26で21のときに結婚しました\( *´ω`* )/
ちょうど結婚した年に子宮頸がんが見つかって手術になったりで子どもはまだ欲しくなくて(。´Д⊂)
去年あたりから意識しはじめて、病院に通い始めました(*^^*)✨
ゆずストさんはどれくらいですか?💜
ゆずスト
たしかにhcgだと偽陽性でちゃう可能性ありますもんね( ; ; )でもフライングして早く知りたい気持ちわかります!
どっちもやったんですね(>_<)それは辛そうです。。私は卵管造影でポリープ見つかって、後日麻酔を使って子宮鏡検査したのであまり記憶がないんですよね。。
早く結婚されたんですね(*'-'*)
私は今27歳で24歳の時に結婚しました✨意識したのは去年いまごろです⭐️
子宮頸がん見つかったりと大変だったんですね( ; ; )💦💦
🐣
人工授精当日と昨日排卵チェックで受診したときに5.000打ってるので1週間は空けないとなって思ってます(。´Д⊂)
妊娠判定前にはしちゃいそうです😅笑
麻酔使って子宮境検査したんですね~!
羨ましいです(>_<)
どっちも壮絶な痛さだったんで麻酔して正解だと思います😢💕
ポリープ取ったんですか?💦
歳近いですね~♪
親近感わきます\(*・ω・*)/💕
子宮頸がんの前には流産もしていて、なかなか気持ちが前向きにならなくて😭
旦那もいい歳なんでパパにしてあげたいな~と切実に思います😭💕
ゆずスト
私もフライングしちゃいそうです( ′▽`)ノ
でも今回基礎体温が低めなのでちょっと諦め始めてます(>_<)
ポリープを切除する目的だったんですが、子宮鏡検査でポリープ見つからなかったんですよね(((;゚Д゚)))未だに卵管造影検査の影はなんだったのか謎です。。
私も親近感湧きました〜♡
旦那さんとは年離れてるんですか??
🐣
基礎体温は目安でしかないのであまり気にしなくてもいいと思いますよ~✨
体調や気温差で変化しますし\(^^)/
見つからなかったんですか~?💦
それは謎ですね((T_T))
なくなってたなら安心ですが、ちょっとモヤモヤしますよね😭
旦那は33です😁💦
7歳差なんですよね🌟
私が17のときから付き合ってるのでもう長いです(。´Д⊂)笑
ゆずスト
すみません💦💦したに書いちゃいました( ; ; )