※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今年度から初めてコドモンを利用するようになりました。お迎えを15時半…

今年度から初めてコドモンを利用するようになりました。

お迎えを15時半に設定しましたが、少し遅れて保育所に行きました😅
打刻は最後でもいいかーと思い、子供達を回収してから帰り際に打刻しました。

何気なくコドモンを確認したところ、延長と表示されていたので「どういうこと?」となっています😂

保育標準時間内の利用でも延長料金かかるということでしょうか?🤔

もしそうなら帰りの時間をもっとゆっくりに設定し、迎えに行ったら即打刻しようと思います、、、

コメント

ます

保育園によると思います🤔

ママリ見てると
自身で設定した時間から遅れたら標準時間まで余裕があっても延長取られる
という園があるようです。

コドモンがどうこうよりそういう園の設定によるのかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    保育園によるんですね😱
    今度確認してみようと思います!

    • 4月3日